views
エンタメ

【犬の進化】ダーウィンの進化論から見る犬の起源

新井 美咲
新井 美咲

人間の相棒、犬。犬は人間が飼いならした最初の動物だと言われています。

でも皆さん、犬の祖先って気になりませんか?
チャールズダーウィンの進化論によると、生き物は昔からずっと同じ体質を持っているのではなく、長い期間に渡って体質変化をしつづけていると言われています。

ということは犬も進化をしてきたって事ですよね?今回は犬の進化について紹介します。犬が大好きな皆さんには、知っておいて損はない情報ですよ。

世界最古の犬の化石

a book written about dogs
現在見つかっている最古の犬の化石は紀元前7,000-紀元前6,700年と推定されており、なんと驚く事に、日本の神奈川県夏島貝塚で見つかっているんです!アフリカやヨーロッパではなく、日本で、というのが、意外ですよね。

紀元前7,000-紀元前6,700ですと、日本では縄文時代早期。それは、私たちの祖先が、狩猟生活をしていた時代です。

犬の化石から見る進化論

evolution wolf
現在の科学調査では、犬は2万年前から4万年前人類によって飼いならされたオオカミの集団から、進化した可能性が高いと言われています。

シベリアのアルタイ山脈の洞窟では、推定3万3千年前のオオカミが発見されています。オオカミの化石としては、これが世界最古です。

この発掘されたオオカミの骨のDNAを分析すると、この動物が本来のオオカミよりも近代的な犬にもっとも密接に関連していることが分かったのです。このオオカミが犬の初期進化の決定的な証拠を見せています。

オオカミって人間に飼われていたの?

最初の犬が、すでに2万年前から4万年前に進化していたとするならば、オオカミが家畜化された結果、現在の犬に進化していった可能性が高いと考えられています

いつ、どのように、オオカミを家畜化したかは未だ解明されておらず、謎のままです。

科学者の推測によると、オオカミが古代の狩猟採集民(=人間)を追いかけて、ゴミや食べかす、残飯を拾い集めて生きていたところを、偶然、人と接触し、それがきっかけとなって一緒に生活し始めたのではないかと考えられています。

つまり、簡単に言ってしまえば、犬の先祖であるオオカミはハイエナのような役割をしていたが、後に人間と行動を共にすることを選択し、一緒に生活を始めたという事ですよね。

犬に進化した経緯

現在では絶滅してしまったと言われているオオカミから犬へと進化を遂げた理由は、自然淘汰にあると言われています。

自然淘汰ってなに?

evolution of dog
皆さん、「自然淘汰」という言葉をご存知ですか?

自然淘汰とは英語で“Natural Selection (ナチュラルセレクション)”と言い、人類学用語の一つです。この言葉は、生物が環境の変化に応じて体質の変化を遂げていく事を意味します。

かの有名なイギリスの生物学者、チャールズ・ダーウィンが作った言葉で、彼が提唱した“ダーウィンの進化論”にこの言葉が多く出てきます。
この自然淘汰の観点から犬の進化論を見ると、犬が私たち人間の相棒である理由が分かってきます

オオカミが人間に接触

オオカミが人間に寄り添う
当時のオオカミは、人間のいわゆる“残飯処理班”だったと述べましたが、オオカミなのでもちろん、自分たちで獲物を捕獲することもしていました。

一方、人類はというと、進化を遂げて行くにつれ、知能が高まり、調理という技を取得しました。そして人類は狩猟で得た食料を加工し始めます。そうして、鼻が利くオオカミたちは生臭い肉から、加工された肉に興味を示すようになり、人間に引き寄せられていったのではないかと考えれています。

そうして、オオカミが人間の居住地に侵入し、人間の近くで生活をするようになりました。もちろんオオカミにとって、人間の近くで暮らす事は大変なリスクです。いつ、捕らえられ、食べられてしまってもおかしくはありません。

人間はオオカミを利用

犬と一緒に狩猟する人間
オオカミの特性は高い狩猟能力と臭覚にあります。賢い人間がそのことに気づかない訳はありません。しかも、すぐ傍にその特性を生かせる動物がいたのです。

こうして、人間はオオカミを狩りに同行させるようになり、そしてオオカミは人間の生活に欠かせないパートナーとなっていったのです

オオカミの能力は人間と生活していくと共に変化していき、必要のない能力は消え、人間が必要とする能力を、環境に順応しながら増やしていったと考えられているのです。この論理がまさに自然淘汰です。

犬の種類が多い理由とは

たくさんの種類の犬たち
自然淘汰の理論で考えると、現在の犬の種類がとても多い理由が伺えますね。犬の種類は、全部で400とも500とも言われているんです。

犬は種類によって様々な長所短所を持っています。これも人間と共に生活をしてきたことで生まれた特色だと思います。ある意味、現在の犬は人間によって作られた動物とも言えます。

もしかしたら、今の犬種も100年後には変わっているかもしれません。100年後も存在しているかもしれませんし、存在していないかもしれません。

しかし、それだけ古くから一緒に付き合ってきたパートナーであるからこそ、いつの時代も犬は人間の相棒として、傍に寄り添い続けて欲しいものです。

  • オオカミ
  • ダーウィンの進化論
  • チャールズダーウィン
  • ナチュラルセレクション
  • 犬の先祖
  • 犬の進化
  • 縄文時代
  • 自然淘汰
  • 進化論

エンタメに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
※個人情報の入力は不要です。 ※編集部からの返信が必要な場合は専用ページからお問い合わせください。