おしゃれな猫トイレ&トイレカバーおすすめ10選
皆さん、今自宅に置いてある猫のトイレに、満足していますか?
「猫のトイレっぽさが全開で、おしゃれさに欠ける」「部屋のインテリアと馴染まなくて嫌」。そんなお悩みを持つあなたにぜひオススメしたい万能猫トイレを集めてみました。
この記事では、おしゃれで快適な猫トイレとトイレカバーを10個、ご紹介いたします!
おしゃれな猫トイレ集
1.雪山のようなシンプル猫トイレ
pidanという猫用品を専門に扱っているパリのデザイン会社が作った猫トイレです。機能的かつ、シンプルでおしゃれなデザインが特徴的です。
こちらの猫トイレは、雪山をイメージして作られており、おしゃれなお部屋に置いていても違和感がありません。
とてもオープンな作りになっているので、通気性もよく、掃除も簡単にできます。
2.スノーハウスのような猫トイレ
こちらの猫トイレも、同じくpidanから出ているおしゃれな猫トイレです。
スノーハウスのような形状で、猫ちゃんが安心して用を足せるようになっています。
スタイリッシュでかわいいデザインなだけでなく、機能性にもとても優れており、猫がトイレから外に出てくるときに、足に付着した砂がトイレ内に落ちるよう設計されています。
また、お手入れも簡単にできるようになっており、飼い主さんのストレスも最小限でお使いいただけます。実際に使用しているこの写真の飼い主さんも、使い勝手が良いとおっしゃっていました!
3.上からタイプのスタイリッシュトイレ
カラー展開も豊富で、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。猫のトイレで、黒色やグレー、オレンジのものはあまり見かけないですよね。いかにもトイレっぽくないカラー展開も、嬉しいところです。
深さのあるトイレなので、砂の飛び散りを最小限に抑えることができます。また、フタが凸凹になっているおかげで、猫の足についた猫砂をも落としてくれます。
4.近未来、猫用の全自動トイレ
近未来感を感じずにはいられないこちらの猫トイレ。未来を感じるデザインですよね。なんと全自動で、トイレのお掃除をしてくれます。
センサーがついており、猫ちゃんを検知してくれます。用を足し終えて外に出て行くと、トイレが回転をして、排泄物だけが下の引き出しへ落ちていく仕組みです。
特に多頭飼いの方から、「掃除がとても楽になった」という声が集まっています。
5.NY発お洒落なインテリアトイレ
こちらの猫トイレ「フリップリターボックス」は、NYブルックリン発のモデキャット社のお洒落な猫トイレです。
シンプルでありながら、そのお洒落なホワイトが際立つこちらの猫トイレは、お部屋にあっても違和感がありません。
お掃除も簡単で、日常に溶け込みやすい猫トイレになること間違いなしです。
おしゃれな猫トイレカバー集
1.インテリアにも収納にもなるトイレカバー
おしゃれなお部屋のインテリアに馴染む、猫のトイレカバーです。
上段には写真や植物など、好きなものを飾れて、下段には猫のトイレを設置できます。
猫の出入り口の形もおしゃれで、素敵なお部屋の雰囲気を引き立ててくれそうです。
2.トイレとは思えないおしゃれなカバー
ベルメゾンから出たこちらのかわいらしいトイレカバー。おしゃれなお部屋にもインテリアとして、十分馴染むデザイン性の高さが特徴です。
中には収納スペースもあるため、掃除用具もきっちり隠せます。
色はアイボリーとブラウンの2色展開。後ろに通気口が複数空いているので、換気もしっかり行うことができます。
3.猫砂の散らばりを防げるトイレカバー
「猫がトイレから出てくるとき、猫砂が床に散らばってしまう…」そんなお悩みをお持ちの方には、こちらのトイレカバーがおすすめ。
中が2つの部屋に分かれているので、猫砂が外に散らばるのを防げます。
トイレもしっかり隠せて、どんなお部屋にも馴染みやすいデザインです。
4.アクリルの猫トイレカバー
キャスターワゴン、フラップ扉付きのトイレカバー。
収納もできて、トイレの見え方はフラップ扉の開閉によって調節できます。たとえば、普段は猫ちゃんの様子を見るために扉を開けておいて、お客さんが来た時は閉める、という使い方もできそうです。
猫ちゃんの出入り用の丸い穴もかわいらしいです。
5.猫の砂取りマット
トイレカバーではありませんが、最後にご紹介するのは猫砂の飛散を防ぐ「砂取りマット」。
トイレの前に置いておくだけで、猫の足の裏についた猫砂が部屋中に散らばるのを防げます。
価格も手頃なので、新しいトイレやトイレカバーを買わなくても、まずは普段のトイレの前にマットを置いて、気軽に猫砂飛散の防止を始めてみてはいかがですか?
猫のトイレもおしゃれに、快適に。
猫のトイレも様々な種類があり、おしゃれなものも増えてきました。部屋に置いてある猫のトイレがおしゃれだと、私たち飼い主も嬉しくなりますよね。
猫にとって快適かつ、お掃除する私たちも嬉しいおしゃれな猫トイレを手に入れて、より心地よい日々を送っていきましょう。
また、猫のトイレカバーをDIYする方々もいらっしゃいます。おしゃれなDIYアイディアが満載のこちらの記事もよかったら参考にしてみてください。
猫のトイレをもっとおしゃれに!猫トイレカバーのDIYアイディア10選
猫のトイレ、見た目がなぁ
猫を飼っている方の中には「猫のトイレ、もっとおしゃれに出来ないのかな…」と思う方も多いのではないでしょうか。
実は、世の中には、猫のトイレ周りをおしゃれにDIYしたり、インテリアに完全に馴染ませているものづくりの達人がたくさんいます!
今記事では、そんな素敵なアイディアと、お洒落な猫トイレを作られている方々をご紹介いたします。また、購入できるおしゃれな猫トイレカバーもご紹介していますので、気になった方はチェックしてみてくださいね。
参考になる猫のトイレがあったら、是非、おうちでのDIYで実践して見てください!
【アイデア1】 インテリアになっている猫トイレ
北欧テイストのお部屋に馴染む、おしゃれな猫トイレです。パット見た感じ、どこにトイレがあるかわかりませんよね?猫さんが乗っている下のボックスが猫さんのトイレです。
上から布が下げられていて、目隠しになりますし、使い勝手◎で、デザイン性も◎のDIYアイディアです。
【アイデア2】 お部屋に溶け込む真っ白トイレ
他の北欧風雑貨と並んで、猫のトイレとは全く気がつかないぐらい、馴染んでいるこちらの猫トイレ。
サイドテーブルを購入し、ベニア板を貼り付けたというDIY猫トイレですが、なんともおしゃれですね。
周りに置かれている植物たちとの相性もバッチリです。
【アイデア3】 お洒落な猫トイレカバー
こちらのおしゃれな猫トイレカバーは、全くトイレとは感じさせないデザインになっています。
DIYされたとのことですが、デザイン性・実用性共に高い猫トイレで、憧れます。
【アイデア4】 これがトイレ?!全く分からない快適トイレ
こちらの猫トイレも、一見しただけではトイレとは全く想像がつかない作りになっています。これなら、「THE 猫のトイレ」感が全くなく、お部屋に溶け込みますよね!
また、扉を開けると、猫のトイレ周りに必要な道具も揃っていて、とても使い勝手が良さそうです。便利かつおしゃれな猫トイレです。
【アイデア5】 猫さんのおしゃれハウスかと思うトイレ
おしゃれなインテリアとしか思えない、こちらの猫トイレ。
トイレを囲っている木材が、おうちの形になっており、とてもお洒落なデザインとなっております。私もこんなお家に住みたい!!
【アイデア6】 デッドスペースをDIY!フレンチカントリーなトイレ
こちらは、もともとあったデッドスペースに合わせて作られた猫トイレだそう。扉のデザインや装飾、こだわりの取っ手など、随所からお洒落さが伝わってきます。
中も快適に使えるようになっており、猫ちゃんのことをしっかりと考えて作られています。
【アイデア7】 インテリアに馴染みすぎ!なトイレ
こちらのおうちは、白を基調としたシンプルで美しい脱衣所。
設置された猫トイレが馴染みすぎて、「これはなんの箱?」と質問してしまうぐらいです。
【アイデア8】 【購入可能】猫の温泉風トイレカバー!
「えっ?猫の温泉屋さん…?!」と思いますが、実はこちらも猫のトイレなんです。飛び散りを防止してくれる抜群の実用性だけでなく、可愛さ満点で、見ているだけでほっこりします。
こちらの猫トイレカバーは購入することができます。暖簾の柄を、お風呂屋さんverと魚屋さんverから選ぶことができ、色も4色から選択することができます。
|
【アイデア9】 お洒落すぎる猫トイレカバー
家具を作られている方のトイレカバーだそうで、シンプルな中に漂うお洒落さがありますね。
ナチュラルテイストのお部屋によく合いそうです。愛猫の名前がつけられているのも、愛着が湧いてポイントが高いですね。
Let’s TRY!
どの猫トイレのアイディアも素敵で、おしゃれですよね!
よーく見ると、パーツとなる土台やプラスチックなどは、IKEAやニトリ、無印良品で買えそうなものもあります。考え方と、ちょっとした工夫でオシャレな猫のトイレができてしまうなら、早速DIYしてみたいですよね。
是非、ご自宅の猫トイレにもこれらのアイディアを取り入れて素敵なトイレカバーを作ってみてくださいね。