犬とバーベキュー・川遊びができる「フクロウの森」がアツイ!
暑く、開放感あふれる夏。夏といったらアウトドアが定番ですよね。
「今年は愛犬とどこに出かけようかな?」なんて予定を立てている飼い主さんも多いのではないでしょうか?
そこで、今回おすすめしたいのが、愛犬と自然を満喫できちゃう「フクロウの森」。都心からもそれほど遠くなく、愛犬と一緒にバーベキューや川遊びを満喫できちゃいます!
「フクロウの森」って?
フクロウの森とは、埼玉県嵐山町(らんざんまち)の嵐山渓谷にあるバーベキュー場です。
こちらのバーベキュー場は2018年5月にできたばかり。ドッグランも併設されています。また、カフェとして楽しむこともでき、美味しい料理やドリンク、デザートまでいただけます。
「フクロウの森」という名前の由来は、このカフェの場所でフクロウを飼っているから。このフクロウがとても可愛いのです。
さらに、「フクロウの森」の駐車場からの遊歩道を下ると、綺麗な川もあります。川を見ながらのお散歩や、川遊びまでできるのです。
わんちゃんとバーベキューするも良し、お茶をしてわんちゃんと遊ぶも良し、川で遊ぶのも良しの場所なのです。
手ぶらで愛犬とバーベキュー!
「フクロウの森」では、自然豊かな場所でのバーベキューを、手ぶらで楽しむことができます。1日15組限定なので、早めの予約がおすすめです。メールか電話での予約が可能となっています。
また、この嵐山渓谷は、バーベキュー場で有名な場所です。この施設から少し離れた場所にある、嵐山渓谷バーベキュー場は、「JTBるるぶ.COM」のBBQ&キャンプ場人気スポットランキングで、2年連続で全国1位に選ばれているバーベキュー場です。(関東エリアだと8年連続)
フクロウの森は、その嵐山渓谷バーベキュー場より少し上流にあり、より自然が豊かで、落ち着いた雰囲気が漂います。
また、嵐山渓谷バーベキュー場は、毎年とても混雑しているので、わんちゃんと満喫するならフクロウの森がおすすめです。
ドッグランではっちゃける!
小型〜中型のわんちゃんが利用できるドッグランがあります。料金は「700円/1頭」です。
フクロウの森の入り口付近に、3つの蛇口があり、わんちゃんの足を洗うこともできます。
しかし、2018年7月現在は、ドッグランが未完成ということで、料金はかかりません。
川で水浴びもできちゃう
「フクロウの森」は、槻川(つきかわ)という川の傍にあります。槻川は、埼玉県西部を流れる荒川水系の一級河川です。
この川のすぐ側の林にできたレジャー施設が、この「フクロウの森」です。ですから、少し遊歩道を下るだけで、綺麗な川へ行くことができます。
澄み切った川でわんちゃんと涼んだり、水浴びをしたりと楽しむことができます。いつもと違ったわんちゃんを見ることができるかもしれません。
また、少し歩くだけで「飛び石」という、写真のような場所に行くこともできます。少しの工夫で良い写真が撮れるスポットです。せせらぎの音に癒されること間違いなしです。
カフェでもゆったり
カフェの席は50席と多く、わんちゃんとゆったりとした時間を楽しむことができます。ドッグランや川遊びで疲れたら、カフェで一息つくのも良いですね。
また、外観がとてもおしゃれなため、カフェを目的にして遊びに来るのもおすすめです。オシャレなカフェでわんちゃんと時間を共有できるとあって、フクロウの森のお客さんは、8〜9割が犬連れだそうですよ。
豊かな自然に囲まれながら、ごはんを楽しんでみてはいかがでしょうか?
(画像はイメージです)
「フクロウの森」はどこにあるの?
- 住所 〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2687-1
- 電話番号 0493-81-7907
- 営業時間 10:00~18:00(定休:月曜日)
- 公式HP http://fukurou-no-mori.com/
関東エリアに位置する埼玉県にあり、都心から車で80分ぐらい行くことができます。都会からそう遠くない場所であるにも関わらず、豊かな自然に触れられるというのも、大きな魅力の1つです。
大きな道から見えない場所にあるので、隠れ家的雰囲気もあります。
また、フクロウの森の敷地内は、どこもかしこもオシャレなんです。まさに「インスタ映え」。愛犬の写真が、いつもより素敵に撮れること間違いなしです。
素敵な思い出を!
夏は普段はできないことができちゃう季節。この夏は、「フクロウの森」で素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
飼い犬と一緒に楽しめる!「那須とりっくあーとぴあ」を紹介!
「飼い犬とどこかに出かけたい…、でもどこに行こう?」とか、「家族旅行にうちの犬を連れて行きたい!だけど、どこなら一緒に楽しめるだろう?」と、悩んだことはありませんか?
家族でお出かけしたり、旅行したりするときに、わんちゃんだけ置いてけぼりにしてしまうのは寂しいですし、少しかわいそうですよね…。
そのように悩んだことのある方たちや、わんちゃんたちのために、今回はペットと一緒に楽しむことができるレジャースポット、「那須とりっくあーとぴあ」を紹介します!ぜひ参考にしてください!
コンセプト
栃木県にある那須とりっくあーとぴあは、“見て、さわって、写真を撮って遊べる体験型アート”をコンセプトとしたトリックアートの美術館です。錯覚により立体的に見えるトリックアートがいっぱいの美術館は、子供からお年寄りまで、さらにはペットまで楽しめる空間となっています!
館内情報
施設は、「トリックアートの館」「トリックアート迷宮?館」「ミケランジェロ館」の3つの館に分かれており、3つの館内にはそれぞれ異なる奇妙な世界観が広がっています。
トリックアートの館
キャラクターの「トリック坊や」がいたずらいっぱいのトリックアートを詰め込んだ面白い館となっています。テーマパークをモチーフにしている作品を多く展示しています。
不思議な世界に入り込める作品や錯視により大きさが変わって見える作品など、ゲーム感覚で楽しめるようになっています!
トリックアート迷宮?館
魔法の世界をトリックアートで実現しています。マジックゾーンや、イリュージョンゾーン、アドベンチャーゾーン等、不思議な世界への探検を楽しめます。上の画像はジャックと豆の木の世界に入り込めるトリックアートです!
クイズゾーンも充実していて、さらには進化したトリックアートの新作にも出会えます!
ミケランジェロ館
世界の名画を楽しみながらトリックアートの世界を感じることが出来ます!手書きのシスティーナ礼拝堂、揺れる街並みなど何度見ても飽きない作品であふれています。
ルネサンスの巨匠達の名作とトリックアートの融合した、気品とユーモア溢れる美術館です。トリックアートで再現した、システィーナ礼拝堂は圧巻です。
屋外
屋外にも「自動販売機溶けちゃった」などのオブジェが展示されています!行き交う人達の目を奪うとともに、大地に溶けて消えていく様が見る人の想像力をかきたてる作品となっています。
もっと詳しく那須とりっくあーとぴあについて知りたい方は、下記ホームページでご確認ください!
那須とりっくあーとぴあ
住所 : 栃木県那須郡那須町高久甲5760
休館日: 年中無休
交通 : JR那須塩原駅から車で30分
http://www.trick-art.jp/
わんちゃんとレジャーを楽しめる!
わんちゃんは利用料無料
那須とりっくあーとぴあでは、3つの館内全てにわんちゃんを連れて入ることができます。さらになんと、わんちゃんの入場料は全ての館内において無料なんです!ペット連れにはとても嬉しいシステムですね!
そして、こんな写真を撮れてしまうのです!わんちゃんを連れて行っても一緒に楽しめる体験型の美術館です。
わんちゃんとトリックアートの組み合わせ
わんちゃんとトリックアートとのコンビネーションで撮る写真はきっといいものになります。あなたのおうちのわんちゃんとの思い出を残すためにも、家で鑑賞して楽しむためにも、ぜひあなたのわんちゃんと一緒に写真を撮ってあげてください!
インスタグラムで人気
トリックアートとわんちゃんが一緒に写った写真は、インスタグラムでもとっても人気です。以下ではその一部を紹介します!
不思議な絵に囲まれて大人しく座るトイプードル。
お家のわんちゃんに羽が生えて、なんと天使に!
うわあああ、食べられちゃう!!
那須高原の観光スポット
那須高原には那須とりっくあーとぴあのほかにも、魅力的な観光スポットがたくさん存在します。ここではその一部を紹介します!
弁天吊橋
橋長65mの吊橋。標高1,200mとても高いところに架けられています。紅葉の時期には絶好のビューポイントとして人気があります。
週末のレジャーに那須町を訪れる
那須町は広大な自然に囲まれていて、週末などのレジャーで訪れるには最適な場所です。今回紹介した那須とりっくあーとぴあなど、ペットにも配慮した観光スポットがたくさんあるので、わんちゃんをを飼っている方達にとってもおすすめのレジャースポットです!