【ペットとお花見】東京から埼玉へ!おすすめ「お花見スポット」5選
寒い日が続いていますが、もう少しで暖かい春がやってきます。春といえば「お花見」ですよね。今年の春は、ペットと一緒にお花見をして、すてきな時間を過ごしてみませんか?
こちらの記事では、車でペットとおでかけする飼い主さんにおすすめ!関越自動車道沿いのお花見スポット(埼玉県版)をご紹介します。
最近は映画でも大注目の埼玉県。埼玉県出身の筆者が特におすすめしたいスポットをまとめました。日によっては、比較的人が少ない場所もあるので、のんびりお花見をしたい飼い主さん必見です。
おすすめお花見スポット5選!
車でペットと楽に行けちゃう、おすすめのお花見スポット5カ所をご紹介します。
のんびりランチをしながら桜をみられる場所もあれば、桜並木を楽しみながらお散歩できる場所、そして夜桜が特にきれいなスポットまで。
一部周辺の観光スポットもご紹介していますので、春のお出かけ計画の参考にしてください。
①所沢航空記念公園(所沢市)
日本で初めて飛行機ができた場所として有名な「所沢航空記念公園」です。
開放された公園内では桜だけでなく、他にも多くの植物を楽しむ事ができます。遊具やドッグランがあり、こちらのドッグランは、ボランティア・利用者の方の協力によって無料で開放されています。
リードをつけてお散歩しても良いですし、ペットとのんびりお弁当を食べてもすてきな時間を過ごせます。
- 【住所】
- 埼玉県所沢市並木1-13
- 【交通アクセス】
- 関越自動車道所沢ICから国道463号を所沢市街方向へ6km
- 【料金】
- 無料
- 【駐車場】
- 2時間まで無料の駐車場有り。(2時間をすぎると1時間ごとに100円)
- 【お問い合わせ】
- 所沢航空記念公園(TEL:04-2998-4388)
②水上公園(川越市)
川越の桜の名所の1つである水上公園。水上公園を横断するように桜が並んでいます。周囲には芝生が広がっており、理想のお花見にぴったりの場所です。
他にも、ドッグランや、遊具のある広場も充実しています。お子様連れの飼い主さんには特におすすめしたいスポットです。
- 【住所】
- 埼玉県川越市池辺880
- 【交通アクセス】
- 関越自動車道川越ICから国道16号脇田新町交差点を秩父日高方面に3km
- 【料金】
- 無料
- 【駐車場】
- 無料駐車場あり
- 【お問い合わせ】
- 川越水上公園(TEL:049-241-2241)
③上沼公園(東松山市)
上沼公園は、桜がライトアップされる時期の夜桜がとてもきれいです。公園内の沼を囲むように桜が植えられているため、ライトに照らされている桜が水面に映し出されます。
公園自体は大きくないので、少し立ち寄って桜を楽しみたいという方におすすめです。
- 【住所】
- 東松山市本町一丁目4338-1
- 【交通アクセス】
- 関越自動車道東松山I.Cから北東方面に約3.4km
- 【料金】
- 無料
- 【駐車場】
- なし(近くに有料駐車場有り)
- 【お問い合わせ】
- 東松山市観光協会(TEL:0493-23-3344)
④さくら堤公園(吉見町)
CMのロケ地にも使われた1.8kmに及ぶ桜堤です。例年の見ごろは3月下旬~4月上旬で、満開になると桜のトンネルができあがります。
菜の花とのコントラストがとてもきれいで、おすすめのお花見スポットです。
周辺の観光スポット
ペットと入場できる「吉見百穴」という観光スポットがあります。吉見百穴は大正12年に国の史跡に指定された、古墳時代後期の横穴墓群です。
こちらも春は桜をみることができ、歴史を感じながらペットと過ごすことができます。
- 【住所】
- 埼玉県比企郡吉見町大字飯島新田
- 【交通アクセス】
- 関越自動車道東松山ICから約20分
- 【料金】
- 無料
- 【駐車場】
- 無料の町営駐車場あり。
- 【お問い合わせ】
- 吉見町役場 まち整備課 都市計画係(TEL:0493-63-5018)
⑤都幾川桜堤(嵐山町)
弓なり状に約2km続く桜並木です。毎年見ごろの3月後半~4月前半は、土手の上を散歩する方が多くいます。のどかな田園風景や、秩父の山並みを見渡しながら、愛犬とお散歩するのがおすすめです。
毎年さくらまつりも行われ、きれいな夜桜と花火をみることもできます。
周辺の観光スポット
嵐山渓谷バーベキュー場や、ペットOKのおしゃれなカフェ兼バーベキュー場「フクロウの森」、ラベンダー畑などがあります。ペットと自然に癒やされる休日が送れるのではないでしょうか。
フクロウの森について詳しくご紹介している記事はこちらです。興味のある方はぜひご参照ください。
- 【住所】
- 埼玉県比企郡嵐山町鎌形~大蔵
- 【交通アクセス】
- 関越自動車道東松山ICまたは嵐山小川ICから国道254号経由で約10分
- 【料金】
- 観覧・散策は自由なので無料。
- 【駐車場】
- さくらまつりの日は無料駐車場がありますが、普段は学校橋河原や嵐山渓谷バーベキュー場の有料駐車場となります。
- 【お問い合わせ】
- 嵐山町観光協会(TEL:0493-81-4511)
ペットと春のすてきな思い出を
春といえばお花見ですよね。
ペットと一緒にきれいな桜をみたら、周りの自然もいつもは気づかなかったペットの意外な一面も知ることができるかもしれません。
今年の春は、ペットと一緒に新たな場所へ行ってみませんか?
犬とバーベキュー・川遊びができる「フクロウの森」がアツイ!
暑く、開放感あふれる夏。夏といったらアウトドアが定番ですよね。
「今年は愛犬とどこに出かけようかな?」なんて予定を立てている飼い主さんも多いのではないでしょうか?
そこで、今回おすすめしたいのが、愛犬と自然を満喫できちゃう「フクロウの森」。都心からもそれほど遠くなく、愛犬と一緒にバーベキューや川遊びを満喫できちゃいます!
「フクロウの森」って?
フクロウの森とは、埼玉県嵐山町(らんざんまち)の嵐山渓谷にあるバーベキュー場です。
こちらのバーベキュー場は2018年5月にできたばかり。ドッグランも併設されています。また、カフェとして楽しむこともでき、美味しい料理やドリンク、デザートまでいただけます。
「フクロウの森」という名前の由来は、このカフェの場所でフクロウを飼っているから。このフクロウがとても可愛いのです。
さらに、「フクロウの森」の駐車場からの遊歩道を下ると、綺麗な川もあります。川を見ながらのお散歩や、川遊びまでできるのです。
わんちゃんとバーベキューするも良し、お茶をしてわんちゃんと遊ぶも良し、川で遊ぶのも良しの場所なのです。
手ぶらで愛犬とバーベキュー!
「フクロウの森」では、自然豊かな場所でのバーベキューを、手ぶらで楽しむことができます。1日15組限定なので、早めの予約がおすすめです。メールか電話での予約が可能となっています。
また、この嵐山渓谷は、バーベキュー場で有名な場所です。この施設から少し離れた場所にある、嵐山渓谷バーベキュー場は、「JTBるるぶ.COM」のBBQ&キャンプ場人気スポットランキングで、2年連続で全国1位に選ばれているバーベキュー場です。(関東エリアだと8年連続)
フクロウの森は、その嵐山渓谷バーベキュー場より少し上流にあり、より自然が豊かで、落ち着いた雰囲気が漂います。
また、嵐山渓谷バーベキュー場は、毎年とても混雑しているので、わんちゃんと満喫するならフクロウの森がおすすめです。
ドッグランではっちゃける!
小型〜中型のわんちゃんが利用できるドッグランがあります。料金は「700円/1頭」です。
フクロウの森の入り口付近に、3つの蛇口があり、わんちゃんの足を洗うこともできます。
しかし、2018年7月現在は、ドッグランが未完成ということで、料金はかかりません。
川で水浴びもできちゃう
「フクロウの森」は、槻川(つきかわ)という川の傍にあります。槻川は、埼玉県西部を流れる荒川水系の一級河川です。
この川のすぐ側の林にできたレジャー施設が、この「フクロウの森」です。ですから、少し遊歩道を下るだけで、綺麗な川へ行くことができます。
澄み切った川でわんちゃんと涼んだり、水浴びをしたりと楽しむことができます。いつもと違ったわんちゃんを見ることができるかもしれません。
また、少し歩くだけで「飛び石」という、写真のような場所に行くこともできます。少しの工夫で良い写真が撮れるスポットです。せせらぎの音に癒されること間違いなしです。
カフェでもゆったり
カフェの席は50席と多く、わんちゃんとゆったりとした時間を楽しむことができます。ドッグランや川遊びで疲れたら、カフェで一息つくのも良いですね。
また、外観がとてもおしゃれなため、カフェを目的にして遊びに来るのもおすすめです。オシャレなカフェでわんちゃんと時間を共有できるとあって、フクロウの森のお客さんは、8〜9割が犬連れだそうですよ。
豊かな自然に囲まれながら、ごはんを楽しんでみてはいかがでしょうか?
(画像はイメージです)
「フクロウの森」はどこにあるの?
- 住所 〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2687-1
- 電話番号 0493-81-7907
- 営業時間 10:00~18:00(定休:月曜日)
- 公式HP http://fukurou-no-mori.com/
関東エリアに位置する埼玉県にあり、都心から車で80分ぐらい行くことができます。都会からそう遠くない場所であるにも関わらず、豊かな自然に触れられるというのも、大きな魅力の1つです。
大きな道から見えない場所にあるので、隠れ家的雰囲気もあります。
また、フクロウの森の敷地内は、どこもかしこもオシャレなんです。まさに「インスタ映え」。愛犬の写真が、いつもより素敵に撮れること間違いなしです。
素敵な思い出を!
夏は普段はできないことができちゃう季節。この夏は、「フクロウの森」で素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?