愛犬の写真を綺麗に撮りたい!ペットを撮るのに最適なカメラとは?【おすすめ】

iphoneなどで愛犬の写真を撮るうちに、「もう少し本格的にカメラを始めてみたい!」と思うようになった方も多いのではないでしょうか。

カメラは案外奥が深く、家電量販店に行っても「え…こんなに種類あるの…何を買えばいいのかわからないや」となってしまうこともしばしばあります。

今回は、自分にあったカメラを見つけること。そして、愛犬を綺麗に撮るのに最適なカメラを知ることの、2本立てで紹介していきたいと思います。少しこだわるだけで、格段にレベルアップした写真を撮ることができますよ!

カメラの種類がたくさんあって分からない!

カメラを片手で持つ
「さぁカメラを買おう!」と思っても、自分にぴったりの1品を見つけるのが難しいですよね。

カメラは、用途に応じて購入するのがおすすめです。今回であれば、「ペットを綺麗に写すことのできるカメラ」となっていますので、そこを基準に選んでいきます

あなたはどのタイプ?

3種類のカメラ
カメラは大きく分けると、レンズが交換できるものと交換できないものの2種類に分けることができます。

ミラーレスと一眼レフはカメラとレンズが別々になっており、撮りたいものによってレンズを交換することができます。これに対し、コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)は、カメラとレンズが一体になっています。

この大きなくくりで、3種類のカメラから、あなたに最適なものを考えていきましょう。

一眼レフ一眼カメラ

666さん(@kaihara666)がシェアした投稿


→最高画質の写真が撮りたい人

  • ただし値段は一番高い
  • 本格的にカメラを始めたい人
  • レンズの交換をしたい人(ミラーレスよりも種類豊富)

ミラーレス一眼カメラ

→スマホよりも高画質なものを撮りたい人
→持ち運び重視な人


– 一眼レフに近い性能の良さ(ここ数年でかなりの成長)
– コスパの良さ(値段もそこまで高くない)
– 持ち運びの良さ
– デザイン性

コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)

→画質は特にこだわらなく、使いやすいカメラが欲しい人

KAN@ロードさん(@kanrodo)がシェアした投稿

  • 価格の安さ
  • 軽さ・小ささ
  • 基本的なカメラが欲しい

コンデジとは、コンパクトデジタルカメラの略です(いわゆるデジカメを思い浮かべていただければOK)。

またコンデジは、綺麗に撮れるスマホが出てきてから、市場を奪われつつあると言います。

しかし、コンデジの中でも、ミラーレス並みの画質を備えているものもあります。それは、高級コンデジと呼ばれるカメラです。性能が良く、画質も綺麗です。

とにかくコンパクトなので、ポケットに入るサイズを求める方はこちらもおすすめです。

結論「ミラーレスがおすすめ」

ミラーレス一眼
スマホよりもいい写真を撮るためにカメラが欲しい!という方には、ミラーレスや一眼レフがおすすめです。コンデジは動くものを撮るのに、そこまで強くありません。

また、普段使いしたい・持ち運び便利が良いという方には、ミラーレスや高級コンデジをお勧めしています。

ペットを撮るのに最適なカメラとは

チワワとカメあラと。
犬を撮るカメラであれば、さらにこだわりたい部分が以下の3つになります

・犬は動き回る
→シャッター速度が速い、連写が得意なカメラ

・犬を遠くから撮影する(わんちゃんの自然な表情を撮るには、遠くからの撮影が◎)
→遠くのものを撮ることが得意なカメラ

・持ち運びが楽
→特に、女性にとって大きいカメラは肩の負担にもなりますし、普段使いした人には持ち運びも重視した方が良いでしょう

ペット撮影を主にしたいと考えても、「動くものや遠くから撮影をする」という用途から、レンズの交換が可能なミラーレスや一眼レフがおすすめです。

細かい機種に関してはこちらをどうぞ

【カメラ購入】ペットの犬をかわいく撮りたいです!おすすめはありますか?A900とRX100M3で迷ってます。

http://nikukyu.pink/1-1/%E3%81%AD%E3%81%93%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E6%A9%9F%E7%A8%AE/

楽しいカメラライフを!


犬を飼い始めると、写真フォルダの中には犬の写真がいっぱい、というのは飼い主さんあるあるなのでないでしょうか。

これからはちょっと奮発して、いつもより1ランク上の撮影をしてみませんか?

【裏技】iphoneで撮った猫の写真を、一発で見つける方法!

愛猫の写真、どこにあるの?!

白い布団で寝る猫
猫の写真をInstagramに載せたり、人に見せる時、どうやって写真を見つけ出していますか?

iphoneの「写真」を起動させて、アルバムを時系列順に一つ一つ遡ってはいませんか?それって面倒ですよね。

「検索」をするだけ

スマホ
iphoneのios 10では、強化された検索機能が追加されました。そのため、写真の検索窓から「ラーメン」「ぬいぐるみ」などと入力すると、それらを識別して探し出してくれます。

そして「猫」と検索をすると、猫の写真だけを探してきてくれます。

肝心の使い方!

使い方はいたって簡単です。

1、写真を開いて、虫眼鏡のマークを押す

アルバム1(右のこし)1

2、検索窓に、調べたいワード(猫など)を入れる

アルバム2・3(右のこし)1

3、猫の写真だけが出てくる

アルバム4(右のこし)1

まだまだ成長中


人工知能(AI)によって、検索や画像認識ができるようになりました。しかし、それでもまだまだ発展中の分野。誤って違う写真が分類されることもあります。

その辺は多めに見つつも、とても便利な機能なのでぜひ使って見てください!私も、愛犬をSNSに上げる際に使い倒しています(^^)