【犬・車酔い】犬も車に酔う?!車酔いの「症状と対策」って?

【犬・車酔い】犬も車に酔う?!車酔いの「症状と対策」って?

わんちゃんも人間と同じように”車酔い”をしてしまうことをご存知でしょうか?

愛犬とのドライブ旅行や、病院へ行くときに車を使用する場合、「犬の車酔いの対策」をしておくと安心です。

この記事では、犬の車酔いの症状と対策、予防法をまとめました。

この記事の目次

犬猫ペット用品の個人輸入代行「うさパラ」
広告

犬の”車酔い”の症状とは?

車に乗るブル

愛犬とのドライブ旅行で「急に愛犬の様子がおかしくなった」と心配されている方は、以下の症状が出ていないか確認してみてください。

  • ソワソワして落ち着きがない
  • 吠える
  • 心細げに鳴く
  • 口の周りを頻繁に舐める
  • 目が虚ろ
  • 頻繁なあくび
  • 震える
  • 大量のよだれがでる
  • 嘔吐

当てはまるものがある場合、車酔いをしている可能性があります。

車酔いしてしまったらどうすればいいの?

シートに顔を置く黒犬

車を止めて、休憩させてあげることが大切です。

車から降りて少し歩かせたり、車の窓を開けたりと、気分転換させましょう。

犬が車酔いをしないために

車中で撫でられる犬
車酔いの原因は、”三半規管への影響”や”過去の嫌な記憶”、”不安感”だと言われています。

これもふまえて、以下のような対策がおすすめです。

徐々に車に慣らしてあげる

2匹の犬とオープンカードライブ

急に長距離を運転してしまうと、車に慣れていないわんちゃんはすぐに酔ってしまいます。

以下のように、徐々に慣らしてあげるのが望ましいです。

  1. エンジンを止めた車に慣れさせる
  2. 運転時間を少なめに近所をドライブしてみる
  3. 徐々にドライブの時間を長くしていく

慣らす際に大事なのは、焦らないことです。

最初は1分単位で乗せる時間を伸ばしていくくらいの気持ちでいると安心です。

車に対してプラスのイメージを持たせる

車とビーチ

「車に乗ると良いことがある!」という風にわんちゃんに思ってもらうことが、車酔いを予防する上でとても重要です。

ですから、車に乗ったら、最初は病院等の怖いところではなく、楽しいところへ行きましょう。また、車に乗ったときには無条件で大好物のおやつをあげるなどすれば、自然と車の中を好きになっていきます。

身体を固定する

固定

車が揺れることで酔ってしまう場合は、身体を固定してあげるのがおすすめです。

キャリーケースケージドライブボックスに入れてあげるか、犬用のシートベルトをしてあげましょう。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥6,427 (2024/11/20 05:51:45時点 Amazon調べ-詳細)

安全運転を心がける

運転

急発進・急ブレーキは避け、ゆるやかな加速・減速を心がけましょう。

飼い主さんの丁寧な運転で揺れが軽減され、わんちゃんが車で快適に過ごすことができます。

こまめに休憩をとる

休憩

途中休憩をこまめにとり、気分転換させてあげましょう。

また、運転中は飼い主さんも運転に集中しなければならず、わんちゃんの様子をしっかり観続けるのは難しいはず。ですから、この時間を利用して、おかしな様子はないか確認してあげてくださいね。

乗る前のご飯のタイミングに注意

多頭犬食す

車に乗る前に空腹でも満腹でも酔う原因になってしまうので、ご飯のタイミングには気をつけましょう。

車に乗せる2時間前までには食事を済ませるようにして、胃が落ち着いた頃に乗せてあげると良いようです。

また、車中でごはんを与えるのも、避けたほうが良いでしょう。

空調を快適にする

車のエアコン

車内の空気を快適に保ちましょう。

快適な温度はもちろん、強い芳香剤やタバコの臭い等は犬が嫌いますので、気をつける必要があります。

ミントの香りやジンジャーの香りは車酔い対策として効果があるといわれていますので、アロマなどを嗅がせてあげるのは良いかと思います。

車に準備しておくと良いモノ

鞄 持ち物

  • トイレシート
  • ビニール袋

いつどのような状況で”車酔い”してしまうかわからないので、あらかじめ、上の2点は車に常備しておくことをおすすめします。

車でさらに楽しいペットライフを!

男性と犬走る

いかがでしたか?

どうしても車酔いがひどい場合は、獣医さんに相談してみるのをおすすめします。酔い止め薬を処方してもらうのも良いでしょう。

車は、いつもいけないような場所にいける便利な乗り物。

車酔いの対策をバッチリして愛犬とのより一層楽しい思い出づくりができますように。

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす