喉頭虚脱

喉頭虚脱は、喉頭(声門を含む喉の部分)の軟骨が弱まり、正常な形状を維持できなくなることで気道が狭くなり、呼吸が困難になる状態を指します。この状態は、特に短頭種(鼻の短い犬や猫)に多く見られ、ブルドッグやパグ、ペルシャ猫などで発生することが多いです。喉頭が潰れてしまうと、息を吸う際に気道が十分に確保できなくなり、呼吸がしづらくなります。

喉頭虚脱の主な症状には、呼吸時のゼーゼー音、いびき、呼吸が荒くなる、興奮や運動後に息切れする、特に暑い環境での呼吸困難が悪化するといったものが見られます。症状が進行すると、重度の呼吸不全を引き起こすこともあり、緊急の処置が必要になる場合があります。

治療としては、軽度の場合には運動制限や冷涼な環境での生活が推奨されますが、重度の場合には喉頭を補強するための外科手術が行われることもあります。短頭種では喉頭虚脱のリスクが高いため、日常の呼吸状態をよく観察し、早期に対応することが重要です。

よく読まれている記事

どうぶつでさがす

カテゴリでさがす