KFCの残虐行為に抗議するためサンタクロースの一団が街にやってきた

KFCの残虐行為に抗議するためサンタクロースの一団が街にやってきた

12人のサンタクロースが渋谷の道玄坂にあるKFCに立ち寄り、レストランチェーンが毎年行っている「ハッピークリスマス」プロモーションにより、何百万羽もの鶏が殺されていることに抗議するため、「すべての存在のために地球に平和を。GO VEGAN」などのアニマル・フレンドリーなホリデーメッセージが書かれたボードを掲げました。

PETAアジア上級副会長のジェイソン・ベーカーは、次のように述べます。「鶏は、人々の味覚を満足させるために屠殺されることがなくなるまで、安らぎや喜びを知ることはないでしょう。PETAは、死んだ鶏を食べることに“ホー、ホー、ノー”と言い、代わりに美味しいヴィーガンチキンを提供するようKFCに意見を届けることを皆さんに呼びかけています」

PETAが独占公開した映像では、日本KFCへの供給農場の作業員が、鶏たちの首を絞めた後、生きたまま解体したり、胸が引き裂かれてもがき苦しんだりしている様子が映っています。他の鶏たちは投げられたり蹴飛ばされたり、ゴミ箱に放置され、長い時間がかかり死んでいきました。

食肉産業で使われる鶏のほとんどは、孵化してから殺される日までの一生を、完全な密室で過ごします。不潔な小屋に何万羽もの鶏たちと一緒に閉じ込められ、それぞれに与えられたスペースは紙一枚分にも満たないのです。異常に大きく育つよう品種改変されているため、多くの鶏たちは呼吸困難や直立困難などの問題を抱えています。

PETAの働きかけにより、KFCは今年初め、米国内の店舗でヴィーガン・フレンドリーのビヨンド・フライド・チキンを発売しました。しかし、日本のKFCには、まだヴィーガンの選択肢がありません。

場所:KFC道玄坂店前 東京都渋谷区道玄坂2丁目16-6
日時:12月8日(木)12:00

PETAは、そのモットーの一部「動物たちは私たちが食べるための存在ではない」のもと、人間至上主義的な世界観である種差別主義に反対しています。詳しくは、PETAAsia.comをご覧いただくか、TikTokYouTubeInstagramTwitterFacebookで同団体をフォローしてください。

関連記事

こちらの記事も読まれています

横浜みなとみらいで開催されるイベント「withlist Caravan」にて、“声で迷子を捜す”ペットアプリ「forista Pet(フォリスタ ペット)」の専用ビーコンを無料プレゼント!!のアイキャッチ画像
横浜みなとみらいで開催されるイベント「withlist Caravan」にて、“声で迷子を捜す”ペットアプリ「forista Pet(フォリスタ ペット)」の専用ビーコンを無料プレゼント!!
「終活・遺言・相続のペットトラブルをADRで解決!~行政書士ADRセンター東京開設10周年記念シンポジウム~」中止と、同シンポジウムで予定していたコンテンツ動画配信決定のお知らせのアイキャッチ画像
「終活・遺言・相続のペットトラブルをADRで解決!~行政書士ADRセンター東京開設10周年記念シンポジウム~」中止と、同シンポジウムで予定していたコンテンツ動画配信決定のお知らせ
日本初!! AIを活用したドッグシッターのサブスク新サービス『Furbo ドッグシッター』開始でFurboが大幅に進化!のアイキャッチ画像
日本初!! AIを活用したドッグシッターのサブスク新サービス『Furbo ドッグシッター』開始でFurboが大幅に進化!
キッコーマン、PETAの働きかけにより米国大学のスポンサーから動物実験の資金を引き揚げるのアイキャッチ画像
キッコーマン、PETAの働きかけにより米国大学のスポンサーから動物実験の資金を引き揚げる
2023年3月19日(日)より日本最大級の縦型ビジョンにて 動物専門SNS『Tier』PR動画の放映を開始!のアイキャッチ画像
2023年3月19日(日)より日本最大級の縦型ビジョンにて 動物専門SNS『Tier』PR動画の放映を開始!
保護犬、保護猫たちの環境改善に向けて! アニマル・ドネーションの『保護活動支援プロジェクト』始動 ~第一弾はサンスター・ペット用除菌脱臭機との取組み~のアイキャッチ画像
保護犬、保護猫たちの環境改善に向けて! アニマル・ドネーションの『保護活動支援プロジェクト』始動 ~第一弾はサンスター・ペット用除菌脱臭機との取組み~
保護犬・保護猫のための医療支援に向けて! <セーブペットプロジェクト>より本年度も寄付を受領いたしましたのアイキャッチ画像
保護犬・保護猫のための医療支援に向けて! <セーブペットプロジェクト>より本年度も寄付を受領いたしました
「LINEスタンプ・絵文字で#猫の日を盛り上げよう!」 キャンペーン 2025年も売上の一部が、アニマル・ドネーションを通じて 猫の保護・福祉活動に役立てられます!のアイキャッチ画像
「LINEスタンプ・絵文字で#猫の日を盛り上げよう!」 キャンペーン 2025年も売上の一部が、アニマル・ドネーションを通じて 猫の保護・福祉活動に役立てられます!

とり・さかなの記事

プレスリリースの記事

総合ランキング

とり・さかな」の記事をさがす