愛犬と一緒にスタバを楽しむ方法があった!犬用「裏メニュー」も?
みんな大好きスターバックス。ワンちゃんと一緒にスタバを楽しむ方法があることを、ご存知でしょうか。
今回は、愛犬と一緒にスタバを楽しむ方法を目一杯お伝えいたします!
基本テラス席なら同伴OK!
飼い主の皆さんなら、飼い犬を連れて散歩したり、ショッピングに出掛けることがあるかと思います。特に休日や暖かい日差しの日は、飼い犬を連れてお出かけすることって楽しいですよね。
飼い犬とのお出かけの時に、ちょっと寄りたいのがカフェ。疲れた時や喉が渇いた時に、一休みするのにぴったりの場所です。
でも「犬を同伴して飲食店に出入りできるのか?」飼い主の皆さんなら疑問に思いますよね。
実はスタバでは、“テラス席”でしたらワンちゃんの同伴がOKなんです。
気をつけること
しかし、気をつけなくてはいけないこともあります。
- リードでつなぐか抱っこする
- ほかの犬と喧嘩しないようにする
- ほかのお客さんにも配慮する
カフェですから、コーヒーを楽しむ人、読書や勉強をしている人などが多く集まる場所です。あまりワイワイした雰囲気の場所ではないので、ワンちゃんの様子をしっかり確認するようにしましょう。
中でも気をつけたいのが、ほかの犬と喧嘩しないようにすること。
もしかしたら、テラス席にほかの家庭の犬がいるかもしれません。また、テラス席は通りに面しているので、通りかかりの犬と喧嘩する可能性もあります。
犬が喧嘩を始めたら、スタバでゆっくりしたい飼い主さんも大変な思いをしますよね。ですから、なるべくワンちゃんが興奮しないように、注意を払うことをお勧めします。
店内OKの店舗もある!
テラス席だけではなく、ワンちゃん店内同伴OKのお店もあります。店内同伴OKなスタバをいくつかご紹介いたします。
- インスパイアード バイ スターバックス 代沢5丁目店
- 「Neighborhood and Coffee」 駒沢店
インスパイアード バイ スターバックス 代沢5丁目店
「インスパイアード バイ スターバックス 代沢5丁目店」は、下北沢駅から徒歩9分くらいのところにあるスタバで、世田谷の閑静な住宅街にあります。下北沢でショッピングやお散歩したついでに寄るのにぴったりです。
また、この店舗は朝早くからオープンしているので、朝のお散歩のついでにコーヒーを買ってもいいですよね。
ネイバーフッドアンドコーヒー 駒沢1丁目店
こちらは、駒沢大学前駅を下車し、徒歩5分ほどのところにあります。駒沢公園から近いところにあるので、公園でワンちゃんと遊んだついでに寄るのにぴったりです。
また、お水も無料でもらえるそうなので、遊び疲れて喉の乾いたワンちゃんにも嬉しいサービスを提供しています。
[番外編]海外で楽しむ犬専用のスタバドリンク
スタバといえば“裏メニュー”があることでも有名ですよね。
お客さんのカスタマイズ次第でオリジナルドリンクが作れるところが、スタバの魅力です。巷で人気のカスタマイズもあり、ネットでは注文方法を紹介しているウェブサイトもあります。そのような人気のカスタマイズドリンクを総称して“裏メニュー”とも呼びます。
でもその“裏メニュー”はワンちゃんたちも楽しむことができるんです。その名も“パプチーノ”。
パピー(子犬)のフラペチーノで、パプチーノです。とても可愛い名前です。
しかし残念ながら“パプチーノ”は日本では実施していません。アメリカで実施されている裏メニューになります。
ワンちゃんとハワイ、グアム、アメリカ本国へ旅行に行った際にはぜひ試してみたい、スタバの裏メニューです。
パプチーノの材料は?
もちろん犬にコーヒーは厳禁。飼い主さんは飲むことが出来ても、犬は飲めません。では“パプチーノ”は何で出来ているのでしょうか。
実はパプチーノは、ホイップクリームのみになります。小さなカップにホイップクリームをいれてくれるんです。
皆さんもスタバのフラペチーノを飲んだことがあるかと思いますが、スタバのホイップクリームって甘さ控えめですよね。しつこい甘さではなく、軽い食感で、口当たりがさっぱりしたホイップクリームが特徴的です。
スタバのホイップクリームでしたら、ワンちゃんでも楽しむことができます。しかも嬉しいことに、パプチーノは無料で注文することができます。
飼い主さんのドリンク代だけでワンちゃんと一緒にスタバが楽しめるなんて、とってもおトクですよね。
犬と一緒にカフェを楽しむ!
海外映画などを見ると、犬も飼い主さんと一緒にカフェに行くシーンをよく見かけます。
少しずつ日本でも増えてきてはいますが、さらに犬と一緒に楽しめるカフェが増えてくると良いですよね!
質問にお答えしました!
こんにちは。
質問があります。
家族でのペット連れのカフェは経験あり、この場合、注文は家族のものができます。
しかし、1人で連れて行った場合、また、店内はNGの場合、どのように注文をしたら良いのでしょうか??
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
スターバックスコーヒーでは、テラス席に犬を繋いでおくリードフックが備わっている店舗があります。購入している間は、そのリードフックに繋いでおくのがいいでしょう。
その際、リードはなるべく短めにして、犬が自由に動きすぎないよう気をつけましょう。
対応は店舗によって異なりますので、もしよく行くお店があるようでしたら予めお問い合わせしておくといいかもしれませんね。
ご参考になりましたでしょうか?
これからもぜひご意見をお聞かせいただけましたら幸いです!