動物専門SNS内のアイテムショップ、『Tierショップ』にご出店いただける企業様の募集を開始いたします!

動物専門SNS内のアイテムショップ、『Tierショップ』にご出店いただける企業様の募集を開始いたします!

株式会社Tier(本社:東京都港区、代表取締役:藪内健吾)は、動物専門SNS『Tier』アプリ内のアイテムショッ プ『Tierショップ』にご出店いただける、動物用のフードやアパレル用品、動物モチーフのグッズなどを扱う企業様の募集を開始し、先着50店舗様限定で、特別価格でショップ出店可能なプランのご案内をすることをお知らせします。

この記事の目次

▼Tierショップとは


動物専門SNS『Tier』内で、ライブ配信視聴者からライブ配信者に送られたTierチップ※1を、動物向けのフードや洋服、おもちゃ、動物モチーフのグッズなどに交換できるショップです。 『Tier』には動物好きのユーザーが集まっているため、Tierショップに出店いただくことで、新規見込み客へのアプローチや、商品を気になっていたが購入までには至っていない層が、お試しでの購入を行うことなどが見込めます。

※1コンテンツの視聴者は、TierからTierチップを購入し、コンテンツの配信者を応援(=投げ銭機能)することができます。コンテンツの配信者は、配信をすることによりTierからTierチップの還元を受けることができます。

Tier チップは、配信者ではなく配信動画中の「動物」を応援するものであるため、現金へ交換することはできません。

▼対象となる企業

  • 動物用品を扱う企業
  • 動物モチーフのグッズを扱う企業
  • 動物好き、動物を飼っている人向けの商品を扱っている企業

など

▼出店メリット

株式会社Tier,SNS,ペット
動物専門SNS『Tier』には動物好きのユーザーが集まっているため、新規の見込み客へのアプローチが可能で認知拡大に繋がります。
また、商品を交換できるという感覚があるため、今まで商品を気になっていたが購入まで至っていない層がお試し感覚で商品を購入するという販売経路拡大の効果も期待できます。
今後はアプリ全体の広告プロモーションも実施予定ですので、事業規模の拡大も見込めます。

▼コミュニティ型動物SNS『Tier』

株式会社Tier,SNS,ペット
社員が動物好きということがきっかけで、社員との普段の会話の中から生まれた動物専門の新SNS。
動物は好きだけれど今の環境では飼えなくて…。動物と一緒に快適な生活をするための情報が欲しい!飼うのはなかなか難しいけれど、毎日動物を眺めて癒された〜い。そんな方々にも楽しんでいただきたいSNSです。※里親マッチング、お悩み相談室などは随時追加予定です。

▼会社概要

会社名:株式会社Tier
本社:東京都港区芝3丁目40番4号
代表取締役:藪内健吾
HP:https://tier-family.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/tier_family_official/
Twitter:https://twitter.com/Tier_family

関連記事

こちらの記事も読まれています

横浜みなとみらいで開催されるイベント「withlist Caravan」にて、“声で迷子を捜す”ペットアプリ「forista Pet(フォリスタ ペット)」の専用ビーコンを無料プレゼント!!のアイキャッチ画像
横浜みなとみらいで開催されるイベント「withlist Caravan」にて、“声で迷子を捜す”ペットアプリ「forista Pet(フォリスタ ペット)」の専用ビーコンを無料プレゼント!!
「終活・遺言・相続のペットトラブルをADRで解決!~行政書士ADRセンター東京開設10周年記念シンポジウム~」中止と、同シンポジウムで予定していたコンテンツ動画配信決定のお知らせのアイキャッチ画像
「終活・遺言・相続のペットトラブルをADRで解決!~行政書士ADRセンター東京開設10周年記念シンポジウム~」中止と、同シンポジウムで予定していたコンテンツ動画配信決定のお知らせ
日本初!! AIを活用したドッグシッターのサブスク新サービス『Furbo ドッグシッター』開始でFurboが大幅に進化!のアイキャッチ画像
日本初!! AIを活用したドッグシッターのサブスク新サービス『Furbo ドッグシッター』開始でFurboが大幅に進化!
犬種ごとのお悩みをご紹介。KINS WITHで叶える犬の菌ケアのアイキャッチ画像
犬種ごとのお悩みをご紹介。KINS WITHで叶える犬の菌ケア
キッコーマン、PETAの働きかけにより米国大学のスポンサーから動物実験の資金を引き揚げるのアイキャッチ画像
キッコーマン、PETAの働きかけにより米国大学のスポンサーから動物実験の資金を引き揚げる
「常在菌から診る」あたらしい動物病院 「KINS WITH 動物病院」を2022年8月8日(月)東京・二子玉川にオープンのアイキャッチ画像
「常在菌から診る」あたらしい動物病院 「KINS WITH 動物病院」を2022年8月8日(月)東京・二子玉川にオープン
犬の外飼いや繋ぎっぱなしの規制に向けて、5,612件の署名と要望書を「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」に提出のアイキャッチ画像
犬の外飼いや繋ぎっぱなしの規制に向けて、5,612件の署名と要望書を「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」に提出
保護犬・保護猫のための医療支援に向けて! <セーブペットプロジェクト>より本年度も寄付を受領いたしましたのアイキャッチ画像
保護犬・保護猫のための医療支援に向けて! <セーブペットプロジェクト>より本年度も寄付を受領いたしました

いぬの記事

プレスリリースの記事

総合ランキング

いぬ」の記事をさがす