【2025年】お花見もできる大阪城公園の愛犬と楽しめるお店6選

【2025年】お花見もできる大阪城公園の愛犬と楽しめるお店6選

もうすぐ待ちに待った春がやってきますね!春といえば、満開の桜を思い浮かべる方も多いでしょう。「今年は愛犬と一緒にお花見を楽しみたい!」と考えている飼い主さんもいるのではないでしょうか?

この記事では、愛犬と行ける関西のお花見スポットの中でも、大阪城公園について詳しくご紹介したいと思います。

この記事の目次

犬の散歩で人気の大阪城公園


大阪城公園は東京ドーム約23個分の広さがあり、天守閣以外に大阪城ホールや大阪城音楽堂、野球場、20以上の飲食店が並ぶエリアなど、さまざまな施設があります。公園内には約3000本の桜が植えられており、関西屈指の桜の名所としてたくさんの人で賑わいます。

大阪城天守閣を除き、多くの場所で犬と一緒にお散歩ができるため、大阪のお散歩スポットとしても人気です。ペットの同伴が可能なカフェもあり、犬の飼い主にとっては魅力たっぷりの場所です。

大阪城公園の西の丸庭園でお花見をしよう

お花見,カフェ,ペット同伴可,大阪,大阪城公園,桜

大阪城公園内の一番のお花見スポットが西の丸庭園。西の丸庭園ではソメイヨシノを中心に約300本の桜が咲き誇り、毎年多くの人が桜を見に訪れます。夜もライトアップされているので、お散歩をしながら夜桜を楽しむのも風情があっていいですね。

西の丸庭園への入場料は、大人は通常200円ですが、桜の季節などは350円になります(※中学生以下、大阪市内在住の65歳以上(要証明書提示)、障がい者手帳をお持ちの方は無料)。

大阪城公園 西の丸庭園
https://www.osakacastlepark.jp/articles/detail.html?id=72

大阪城公園内にあるペット同伴可のお店で一休み

お花見,カフェ,ペット同伴可,大阪,大阪城公園,桜

公園内を散策して桜を楽しんだ後は、ひと息つきたくなりますよね。歩き疲れたら、公園内のお店で小休止しましょう。

大阪城公園内で食事ができる主なスポットは、ミライザ大阪城JO-TERRACE OSAKA森ノ宮噴水エリアの3か所です。場所やお店によって、犬が同伴できるところとできないところがありますので、細かく見ていきましょう。

休憩スポット1「ミライザ大阪城」


大阪城のすぐ横にはミライザ大阪城という建物があります。この建物はもともと、陸軍司令部の庁舎として建設されました。戦後は大阪府警察本部の庁舎や博物館として利用されてきましたが、博物館の閉館後、しばらく利用されていませんでした。

そして2017年に複合施設としてリニューアルオープンしたのがミライザ大阪城です。1階の飲食店にはテイクアウトできるお店があるため、桜を見ながら食事を楽しむことができます。

ミライザ大阪城
https://miraiza.jp/

休憩スポット2「JO-TERRACE OSAKA」

お花見,カフェ,ペット同伴可,大阪,大阪城公園,桜
公園の北東の位置にあるJO-TERRACE OSAKA(ジョーテラスオオサカ)は、JR大阪環状線の大阪城公園駅からすぐなのでアクセスが抜群に良いです。

全てのお店で愛犬と一緒に入れるわけではありませんが、テラス席のみOKなお店もあります。

JO-TERRACE OSAKA
https://jo-terrace.jp/

①カフェ&パンケーキ gram(グラム)

ふるしゅわ食感のプレミアムパンケーキが人気のgram。パンケーキだけでなく、トーストメニューやテイクアウトも充実しています。

お店のテラス席では、愛犬と一緒に食事が楽しめます。

gram
【営業時間】
10:30〜L.O.17:00
※営業時間は変更する場合があります。
【定休日】
不定休
【公式サイト】
https://www.cafe-gram.com/shop/shop_detail/osakajo.html
【ペットの同伴】
テラス席のみ可

②イタリアンダイニング NATURA(ナトゥーラ)


本格的なイタリアンが楽しめるNATURA。パイ生地で作ったサクサクの新食感ピザが人気のお店です。

入り口の裏手にあるテラス席のみペットの同伴が可能です。たまには愛犬と優雅に本格イタリアンを楽しんでみてはいかがでしょうか。

イタリアンダイニング NATURA
【営業時間】
ランチ
11:00~14:30(L.O.14:30)
カフェ
14:30~17:00
ディナー
17:00~23:00(L.O.22:00)
【定休日】
なし
【公式サイト】
https://italian-natura.com/
【ペットの同伴】
テラス席のみ可

③スターバックスコーヒー大阪城公園店


言わずと知れたスターバックスコーヒー。ここでもテラス席であれば愛犬と一緒に食事を楽しめます。

テイクアウトして、公園でカフェタイムを楽しむのもいいですね。

スターバックスコーヒー 大阪城公園店
【営業時間】
月~金:7:00~22:00
土日祝:8:00~22:00
【定休日】
不定休
【公式サイト】
https://store.starbucks.co.jp/detail-1513/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=1513
【ペットの同伴】
テラス席のみ可

④駅前パーラー

駅前パーラーは定食やバーガー、カレー、パフェ、パンケーキなど、何でも食べられるお店です。朝はモーニングもやっているので、朝のお散歩ついでにモーニングを楽しむのもいいですね。

駅前パーラー
【営業時間】
8:00~22:00(LO.21:30)
【定休日】
テナントに準ずる
【食べログ】
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27098997/
【ペットの同伴】
テラス席のみ可

休憩スポット3「森ノ宮噴水エリア」

お花見,カフェ,ペット同伴可,大阪,大阪城公園,桜
森ノ宮噴水エリアは園内の南東部にあります。こちらも森ノ宮駅から近いので、帰宅前に少し休憩するのにいいでしょう。お店同士が近すぎないので、比較的ゆったり過ごせると思います。

⑤R Baker(アールベイカー)

R Baker(アールベイカー)は、森ノ宮噴水エリアにあるベーカリーカフェ。自家製天然酵母とこだわりの小麦粉で作ったパンが人気のお店です。

美味しいコーヒーをいただきながら、テラス席でのんびり過ごしたいですね。

R Baker
【営業時間】
月~金:7:00〜17:00
土日:7:00〜18:00
【定休日】
年末年始
【食べログ】
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27104288/
【ペットの同伴】
テラス席のみ可

⑥スターバックスコーヒー


R Bakerのすぐ隣にある大阪城公園2店舗目のスターバックスコーヒー。こちらは地面が芝生で、周りの自然も豊かなので、愛犬も飼い主さんもよりリラックスできるかもしれません。

スターバックスコーヒー 大阪城公園森ノ宮店
【営業時間】
7:00~21:00
【定休日】
不定休
【公式サイト】
https://store.starbucks.co.jp/detail-1592/
【ペットの同伴】
テラス席のみ可

大阪城公園へのアクセス

お花見,カフェ,ペット同伴可,大阪,大阪城公園,桜
大阪城公園は大変広く、最寄駅もたくさんあります。目的の場所が決まっているのに適当に行ってしまうと、公園内で予想以上に歩くことになってしまうので注意しましょう。

西の丸庭園でお花見をしたい方は地下鉄谷町四丁目駅か天満橋駅で、JO-TERRACE OSAKAで食事を楽しみたい方はJR大阪城公園駅で、森ノ宮噴水エリアを散策したい方はJR・地下鉄森ノ宮駅の利用をおすすめします。

駐車場は公園内に2ヶ所ありますが、予約はできません。桜の時期は混雑しますので、早めに出かけるようにしましょう。

大阪城公園
【住所】
〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
【公式サイト】
https://www.osakacastlepark.jp/
【交通アクセス】
電車:JR大阪城公園駅 / JR・地下鉄森ノ宮駅 / 地下鉄谷町四丁目駅 など
リンク先にてご確認ください。
電車をご利用の方|特別史跡 大阪城公園
【料金】
大阪城公園への入場は無料
(園内各施設の利用料設定はあり)
【駐車場】
リンク先にてご確認ください。
車・バイクをご利用の方|特別史跡 大阪城公園
【お問い合わせ】
大阪城パークセンター(TEL:06-6755-4146)

すてきな春の思い出を、愛犬と一緒に

お花見,カフェ,ペット同伴可,大阪,大阪城公園,桜
大阪城公園には、ペットフレンドリーなお店がたくさんあることが分かりました。桜を楽しんだ後は、愛犬と一緒に食事をすれば、とてもすてきな思い出になりますね。

テイクアウトが可能なお店も多く、ベンチなどで桜を眺めながら愛犬とランチを楽しんでもいいでしょう。もちろん公園内にはベンチもたくさんあります。

春の日差しが心地良いこの時期、大阪城公園で愛犬と一緒に桜を見に行きませんか?

また、愛犬とのお花見には注意しなければならない点もあります。気になる方はこちらをご参照ください。

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす