【クイズ】梅雨の時期は特に気をつけて!カビが原因の犬の病気

2024.07.30
【クイズ】梅雨の時期は特に気をつけて!カビが原因の犬の病気
梅雨から夏にかけては気温も湿度も高くなり、カビが繁殖しやすい時期です。この時期、人間もカビが原因で夏型過敏性肺炎という病気にかかったりしますが、犬の場合はどうなのでしょうか。

今回はカビが原因となる犬の病気や防カビ方法について、クイズ形式で学んでみましょう。

それではさっそく、カビが原因の犬の病気クイズにチャレンジしてみましょう!
Q.1 カビが原因でかかってしまう病気として誤っているのはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「レプトスピラ症」です。
レプトスピラ症は、病原性レプトスピラ菌が原因菌です。レプトスピラ菌に感染している犬やネズミなどの尿、その尿に汚染された土や水たまり、食べ物などから感染します。

クリプトコッカス症は空気中に浮遊するカビ菌を吸い込むことで起こる病気です。クリプトコッカス菌は土中に多く含まれているため、散歩中に感染してしまうこともあります。
マラセチアはカビの一種ですが、犬の皮膚や耳にいる常在菌でもあります。免疫力の低下により、耳あかが増えたり、皮膚が炎症を起こしたりします。
皮膚糸状菌症は、カビの一種である真菌が皮膚に付着することによって起こる皮膚病です。他のペットや人にも感染するため、早期発見・早期治療が重要です。
Q.2 白癬症について誤っているものはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「犬から人には感染しない」です。
白癬症は白癬菌というカビの一種によって起こる犬の病気で、人間にも感染する人獣共通感染症です。

犬が白癬症にかかると、毛が途中で切れて短くなったり、円形脱毛が見られたりします。シャンプーをこまめに行い、清潔にしてあげることで予防しましょう。
Q.3 カビの繁殖条件として誤っているのはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「30〜38度が最も繁殖しやすい」です。
カビ菌というものは常に空気中を漂っており、条件がそろうと目に見えるぐらいにまで増えます。カビが爆発的に繁殖してしまう条件は以下の3つです。
  • 25〜28度の気温
  • 70パーセント以上の湿度
  • ホコリ、汚れ、ダニなどの栄養分
カビの繁殖は風通しが悪く、湿気がたまる場所で活発になります。特に、掃除の行き届きにくい場所には気をつけましょう。湿度が高いこの時期は、エアコンのドライ機能を活用することをオススメします。ただし、冷房やドライ機能を使うとエアコン内部に湿気がたまりやすくなるので、くれぐれもエアコン内部のカビ対策も忘れないでくださいね。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす