2025年猫の日(2/22)を楽しもう!東京都のイベント10選

2025年猫の日(2/22)を楽しもう!東京都のイベント10選

毎年2月22日は、「ニャン・ニャン・ニャン」という語呂合わせから「猫の日」とされています。この日を記念して、可愛い猫グッズを購入したり、愛猫におやつやおもちゃをプレゼントする方もいるのではないでしょうか。

この記事では、猫の日に合わせて東京で開催される猫関連のイベントをまとめました。猫の日の過ごし方のヒントとしてお役立てください。

※イベントは天候や運営の都合により、内容が変更される場合があります。参加前には公式HPやSNSで最新情報を必ずご確認ください

お出かけが難しい方は、猫スイーツで猫の日を楽しんでみてはいかがでしょうか?

この記事の目次

台東区「ねこ休み展 冬 2025」

「ねこ休み展」は、人気の猫クリエイターが集まる合同の写真展&物販展です。心温まる作品や癒しのハンドメイドグッズがずらりと並び、まるで猫の世界に迷い込んだような気分を味わえます。

ねこ休み展 冬 2025
【日程】1月24日(金)~2月24日(月・祝)月曜休館 ※2025年2月24日(月)祝日は開館
【時間】平日:11:00~17:00/土日祝日:11:00~18:00
【会場】TODAYS GALLERY STUDIO.
【住所】〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目27−6
【公式HP】https://tgs.jp.net/event/neko-break/

渋谷区「ねこの日おめでとう NyART FESTIVAL 2025」

「ねこの日おめでとう NyART FESTIVAL」は、猫に魅了されたアーティストやクリエイターによる企画展で、「MUSIC FESTIVAL」と連動したイベントです。多彩な猫作品などが楽しめるほか、収益の一部は日本動物福祉協会に寄付されます。

ねこの日おめでとう NyART FESTIVAL 2025
【日程】2月7日(金)~3月27日(木) ※2月20日(木)休館
【時間】11:00~21:00 ※最終入場20:30
【会場】ハラカド4階特設イベントスペース
【住所】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目31−21
【公式HP】https://happycatday.jp/nyartfes/

千代田区「ちよだ猫まつり」

「ちよだ猫まつり」は、人と動物の共生社会を目指して開催されるチャリティイベントです。アーティストや獣医師などが出演・登壇し、猫をモチーフにした雑貨や食品マーケットなどが楽しめます。収益は保護動物の医療費などに充てられます。

ちよだ猫まつり
【日時】2月15日(土)11時~18時 / 16日(日)10時~17時
【会場】千代田区役所1階・4階
【住所】〒102-8688 東京都千代田区九段南1丁目2−1
【公式HP】https://chiyoda-nekofes.jp/

文京区「第20回ねこまつりat湯島」

「ねこまつりat湯島」は、湯島エリアの飲食店や雑貨店、保護猫カフェなどが参加する「ねこ」をテーマにしたイベントです。約1か月間にわたって開催され、期間中の2月22日(土)と3月1日(土)には、猫モチーフのグッズやクリエイターの作品が楽しめる「ねこまつりフェス」が行われます。

第20回ねこまつりat湯島
【日程】2月19日(水)~3月16日(日)
【時間】-
【会場】湯島界隈の飲食店や雑貨店など
【住所】公式HPにてご確認ください
【公式HP】https://nekomatsuri.com/

中央区「にゃんダフルFestival」

「にゃんダフルFestival」では、猫ぐらしブランドの「キミとワタシのSUMIKA」の展示販売をはじめ、猫専門家によるセミナーやトークショーも開催されます。また、猫グッズを手掛けるクリエイターやメーカーによる商品展示即売会もあり、猫好きには見逃せないイベントです。

にゃんダフルFestival
【日程】2月21日(金)~24日(月・祝)
【時間】21日(金)14時〜19時/22日(土)10時〜17時/23日(日)10時〜17時/24日(月・祝)10時〜15時
【会場】東京都中小企業会館 1階イベントスペース
【住所】〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10−18
【公式HP】https://sumika22.jp/pages/4th-anniiv

渋谷区「ねこの日おめでとう MUSIC FESTIVAL 2025」

「ねこの日おめでとう MUSIC FESTIVAL」は、猫好きが集まる音楽イベントで、「NyART FESTIVAL」と連動して開催されます。収益の一部は日本動物福祉協会に寄付されます。

ねこの日おめでとう MUSIC FESTIVAL 2025
【日程】2月22日(土)~23日(日)
【時間】22日(土)16:15開場 17:00開演/23日(日)15:15開場 16:00開演
【会場】LINE CUBE SHIBUYA
【住所】〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町1−1−1 渋谷公会堂 内
【公式HP】https://happycatday.jp/musicfes/

台東区「にゃんクリエイターズ 猫の日スペシャル」

「にゃんクリエイターズ 猫の日スペシャル」は、にゃんクリエイターズの人気作家たちによる素敵な作品が勢揃いするイベントです。また、”にゃんたま”写真集で知られる写真家・芳澤ルミ子氏の写真展「にゃんたまω写真展」も同時開催されます。

にゃんクリエイターズ 猫の日スペシャル
【日程】2月22日(土)~24日(月・祝)
【時間】11:00~19:00(最終日18:30まで)
【会場】2k540 イベントスペース
【住所】〒110-0005 東京都台東区上野5丁目9
【公式HP】https://aa-creators.org/

江東区「Lovelyにゃんフェスタ in 東京 2025」

「Lovelyにゃんフェスタ」では、50社以上のキャットフード・用品メーカーが集まるブースをはじめ、”ねこにすと”の写真展示や専門家による講演会など、盛りだくさんの内容が楽しめます。さらに、会場内ではスタンプラリーや新商品コンテストなど参加型イベントも楽しめます。

Lovelyにゃんフェスタ in 東京 2025
【日程】2月23日(日)~2月24日(月・祝)
【時間】10:00~17:00(入場受付~16:00)
【会場】東京ビッグサイト 南1ホール
【住所】〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1 東京国際展示場南展示棟1F
【公式HP】https://lovelynyanfesta.jp/

台東区「ねこねこ大展覧会」

「ねこねこ大展覧会」は、猫作家やクリエイターと猫好き・猫モチーフ好きな皆さんを繋ぐ展示即売会イベントです。売上の一部は、能登半島の被災地での猫や動物たちの救援活動や保護支援に充てられます。

ねこねこ大展覧会
【日程】2月23日(日)
【時間】11:00~16:30(予定)
【会場】東京都立産業貿易センター 台東館7階
【住所】〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目6−5
【公式HP】http://takama.ne.jp/neconeco/

【番外編】BSキャッ東

BSテレ東では、毎年2月22日の猫の日限定で「BSキャッ東」に改名し、朝から晩まで猫まみれの特別編成をお届けしています。2025年の「猫まみれ編成」は8年目を迎え、スペシャルサポーターとしてアニメ『夏目友人帳 漆』の「ニャンコ先生」が就任しています。

BSキャッ東
【日程】2月22日(土)
【公式HP】https://www.bs-tvtokyo.co.jp/catday2024/

関連記事

こちらの記事も読まれています

ねこ」の記事をさがす