【クイズ】環境エンリッチメントって知ってる?愛犬に良い効果も

2024.04.20
【クイズ】環境エンリッチメントって知ってる?愛犬に良い効果も
皆さんは「環境エンリッチメント」という言葉をご存じでしょうか。環境エンリッチメントを整えることで、ペットや動物園、水族館などで飼育されている動物のストレス度合いや生活の豊かさが変わると考えられています。

今回は、そんな環境エンリッチメントについてクイズ形式で解説します。

クイズを解きながら、環境エンリッチメントについて学んでいきましょう!
Q.1 「環境エンリッチメント」の説明として正しいのは、次のうちどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「動物が本能的な行動を取れるように飼育環境を整えること」です。
環境エンリッチメントとは、人の飼育下で暮らす動物に対し、動物の福祉と健康の両面で「動物の幸せな暮らし」を実現するために、本能的な活動性や多様な行動を引き出し、望ましくない異常行動を減らすために飼育環境を整えることを指します。

ペットだけでなく、動物園や水族館などの飼育動物たちが暮らす環境や飼育方法に変化を加え、自然界に近い刺激や選択肢を用意します。そして、その動物らしい行動や心の在り方を引き出せるような環境設定を行うことが、暮らしを豊かにするために必要であるとされています。
Q.2 環境エンリッチメントは5種類に分類されますが、次のうち「当てはまらない」のはどれ?
正解です!
不正解です!
当てはまらないのは「人為的エンリッチメント」です。
環境エンリッチメントは次のような5種類に分類されます。
  1. 食べ物に関する「採食エンリッチメント」
  2. 他の動物とのかかわりに関する「社会的エンリッチメント」
  3. 知性を刺激する「認知エンリッチメント」
  4. 視覚、嗅覚、聴覚などの感覚に刺激を与える「感覚エンリッチメント」
  5. 飼育環境の構造や設置物、遊具や床材などに関する「空間エンリッチメント」
Q.3 犬の採食エンリッチメントとして「間違っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
間違いは「ごはんを綺麗に盛り付けて与える」です。
犬の生活に取り入れられる「採食エンリッチメント」として、次のようなものがあります。
  • フードを知育玩具やノーズワークマットを使って与えることで、頭や嗅覚を使い時間をかけて食べる機会を与える
  • 犬が見ているところでフードを数粒投げて、それを犬が追いかけることで獲物を追う感覚を与える

「採食エンリッチメント」を取り入れる際には、同じことを何度も繰り返して動物がその環境や物、状況に慣れてしまわないよう注意が必要です。慣れすぎず、毎回良い刺激が得られるよう、エンリッチメントの種類やレベルを適宜変えてあげましょう。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす