夏といえば、海!海水浴!この夏は、愛犬と一緒に海辺で楽しい思い出を作ってみませんか?
本記事では、関東圏で愛犬と一緒に行ける海水浴場をまとめました。暑さ対策をしっかりと行いながら、愛犬とのおでかけを楽しんでください。
この記事の目次
愛犬と海へ行くなら早朝や夕方に
夏は犬が熱中症になりやすいため、特に注意が必要な季節です。中でも、炎天下の海辺や熱くなった砂浜は、暑さに弱い犬にとって非常に危険です。熱中症のリスクが高まるだけでなく、熱された砂で肉球をやけどする恐れもあります。
愛犬を海水浴場に連れて行く場合は、気温が上がる前の早朝がおすすめです。暑さが和らいだ夕方以降に行く場合は、砂やアスファルトに熱が残っていないか、手で触れて確認しましょう。
また、早朝や夕方、夏以外の季節であっても、急な気温上昇に備えて熱中症対策グッズを持参しておくと安心です。
【茨城県】愛犬と行きたい関東の海水浴場①大洗サンビーチ
大洗サンビーチは、「快水浴場百選」に選出されている海水浴場です。水が澄んでいて、大規模な遠浅の海水浴場としても人気があり、毎年多くの人が集まります。
また、障がいを持つ方への配慮もされている海水浴場であり、水陸両用型の車いすの無料貸し出しなども行っています。
ユニバーサルビーチとして、子供からシニア層まで幅広い年代層の方々が楽しむことができます。
大洗サンビーチ
【住所】
茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先
【アクセス】
電車:鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」よりバスで約10分
車:北関東自動車道・東水戸道路「水戸大洗IC」から約15分
【ペットの同伴】
ペットの海水浴は禁止
【観光情報】
大洗観光協会公式サイト
【茨城県】愛犬と行きたい関東の海水浴場②伊師浜海水浴場
伊師浜海水浴場は、「日本の白砂青松百選」や「快水浴場百選」にも選ばれた、美しい景観が魅力の海水浴場です。
トイレや無料シャワー、更衣室などの施設も整っており、快適に海水浴を楽しめます。また、周辺の施設や観光スポットも充実しています。
雄大で魅力的な海辺に、愛犬と共に訪れてみてはいかがでしょうか。
伊師浜海水浴場
【住所】
茨城県日立市十王町伊師685
【アクセス】
電車:JR常磐線「十王駅」よりタクシーで約5分
車:常磐自動車道「日立北IC」より約10分
【ペットの同伴】
遊泳区域外なら同伴可能
【観光情報】
日立市観光物産協会公式サイト
【千葉県】愛犬と行きたい関東の海水浴場③いなげの浜(稲毛海浜公園)
日本初の人工海浜として知られるいなげの浜は、白い砂浜が美しい、リゾート感あふれるビーチです。
稲毛海浜公園(SUNSET BEACH PARK INAGE)には、お散歩コースやカフェなど、愛犬と一緒に楽しめるスポットも充実しています。
また、約5,000m²の広々としたドッグランも整備されており、愛犬をのびのびと遊ばせることができます。
いなげの浜-稲毛海浜公園
【住所】
千葉県千葉市美浜区高浜7-2
【アクセス】
電車:JR「稲毛駅」西口より海浜交通バス「海浜公園プール」行きで終点下車
JR「稲毛海岸駅」南口より海浜交通バス「海浜公園入口」行きで終点下車
車:京葉道「幕張IC」から約14分
【ペットの同伴】
犬の放し飼いは禁止。犬のフンやブラッシングした毛は飼い主が持ち帰る。
【観光情報】
千葉市観光協会公式サイト
SUNSET BEACH PARK INAGE 公式サイト
【千葉県】愛犬と行きたい関東の海水浴場④前原海水浴場
鴨川市内で最大規模を誇る前原海水浴場は、「日本の渚百選」にも選ばれた名所です。駅から徒歩5分とアクセスも良好で、気軽に訪れることができます。
場所によっては遠浅のエリアもあり、小さなお子さまから大人まで安心して楽しめます。
前原海水浴場
【住所】
千葉県鴨川市前原地先
【アクセス】
電車:JR安房「鴨川駅」から徒歩約5分
車:館山自動車道「君津IC」から房総スカイライン経由で約40分
【ペットの同伴】
同伴可能。遊泳区域内への同伴は不可。
【観光情報】
千葉県観光物産協会公式サイト
【千葉県】愛犬と行きたい関東の海水浴場⑤本須賀海水浴場
約30本のヤシの木が立ち並び、リゾート気分を味わえる本須賀海水浴場。九十九里エリアの中でも、砂浜の規模は最大級を誇ります。
この美しい海岸を次の世代へ残すため、ビーチクリーンなど環境保全への取り組みも積極的に行われています。
2023年・2024年には、愛犬と一緒に過ごせる海の家「ASOBEACH -アソビーチ-」がオープンし、愛犬と快適に海を楽しめる空間が登場しました。※今年の開催については、公式Instagramをご確認ください。
本須賀海水浴場
【住所】
千葉県山武市本須賀3841-124
【アクセス】
電車:JR総武本線「成東駅」からちばフラワーバス蓮沼・南浜・作田南循環「成東海岸」下車徒歩約5分
車:圏央道「山武成東IC」から約30分
【ペットの同伴】
同伴可能。
【観光情報】
千葉県観光物産協会公式サイト
【神奈川県】愛犬と行きたい関東の海水浴場⑥三浦海岸海水浴場
三浦海岸海水浴場は、都心から約90分でアクセスできるビーチです。波が穏やかで、小さなお子様連れでも安心して遊べます。
周辺の海水浴場の中でも最大級の広さを誇り、透明度の高い美しい海が魅力です。
三浦海岸海水浴場
【住所】
神奈川県三浦市南下浦上宮田
【アクセス】
電車:京急線「三浦海岸駅」下車徒歩約5分
車:横浜横須賀道路「佐原IC」から約20分
【ペットの同伴】
リード着用。入水や遊泳は禁止。遊泳区域内は同伴不可。
【観光情報】
三浦市観光協会公式サイト
【神奈川県】愛犬と行きたい関東の海水浴場⑦大磯海水浴場
大磯海水浴場は、明治18年に日本で最初に開かれた海水浴場として知られています。
家族連れはもちろん、カップルにも人気のビーチで、毎年県外からも多くの人が訪れます。
大磯海水浴場
【住所】
神奈川県中郡大磯町大磯1990番地先
【アクセス】
電車:JR「大磯駅」から徒歩約10分
車:小田原厚木道路「大磯IC」から約15分
【ペットの同伴】
リード着用。遊泳区域は同伴不可。
【観光情報】
大磯町公式サイト
【神奈川県】愛犬と行きたい関東の海水浴場⑧吉浜海水浴場(湯河原海水浴場)
吉浜海水浴場は、リードをつければペットと一緒に海水浴を楽しめる数少ない海水浴場です。
海で一緒に遊んだり、海風を浴びながら砂浜を散歩したりと、さまざまな楽しみ方ができます。
さらに、吉浜海水浴場から徒歩約10分の距離にある海辺公園にはドッグランが設置されており、広々としたスペースで愛犬を思いっきり遊ばせることができます。
吉浜海水浴場(湯河原海水浴場)
【住所】
神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
【アクセス】
電車:JR東海道線「湯河原駅」から真鶴駅行バスで「海の家」下車すぐ
車:東名高速道路「小田原西IC」から約30分
【観光情報】
湯河原温泉公式観光サイト
この夏を愛犬と楽しもう!
愛犬と一緒に海水浴を楽しむことは、これまで挑戦したことがない方も多いのではないでしょうか。暑さ対策をしっかりと行いながら、この夏はぜひ愛犬と一緒に海辺で素敵な思い出を作ってくださいね。
愛犬と海に行く際には、こちらの注意点も確認しておくと安心です。