私たちについて
いぬ
ねこ
小動物
とり・さかな
かめ・トカゲ
その他生き物
トップ
図鑑
図鑑
いぬ
図鑑
【犬図鑑】世界最強の犬「ピットブル」に注目
ピットブルという犬種の名をここ最近耳にされた方も多いのではないでしょうか。千葉県の一般家庭で飼われていたピットブルが脱走したことで、知名度が上がったこの犬種。
ドッグトレーナーTerumi / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
よく似た犬種のブルドッグとフレンチブルドッグの違いとは?
よく似た名前のブルドッグとフレンチブルドッグ。顔は少し怖いですが、温和でフレンドリーな性格をしており、日本でも人気の犬種です。
yuri / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
【犬図鑑】フレンチブルドッグの歴史や特徴、飼い方のポイントを紹介
フレンチブルドッグは、その明るい性格やかわいらしい外見から、日本を含めた世界中で多くの人から愛されています。 この記事では、ブルドッグの歴史や特徴、飼い方のポイントについてご紹介します。
yuri / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
【犬図鑑】実は穏やかでやさしい!ブルドッグの特徴と抱える問題とは
ブルドッグは、一見怖そうな印象もありますが、その見た目に反して実はとても穏やかな性格をしていることをご存知でしょうか? イギリスの国の犬にも指定されており、日本でも人気のある犬種ですが、ブルドッグ特有の問題も抱えています。
yuri / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
【犬図鑑】ダックスフンドは毛の長さで性格が変わるってホント?
ペットとして、日本でも高い人気を誇る犬種「ダックスフンド」。 ダックスフンドは全体的に明るくて活発な性格だとされていますが、実は、「スムース」「ロング」「ワイヤード」の3つの毛の長さで性格が異なるともいわれています。
和田 千智 / CHERIEE編集部
ねこ
図鑑
シャム猫の色は温度で変化!とっても不思議な仕組みについて
みなさんは「シャム」という種類の猫をご存知ですか? スラッとした胴体に青い目のついた逆三角形の小さな頭、そして顔や耳、手足の先にポイントカラーがあるのが特徴的な猫で、またの名を「サイアミーズ」とも言います。
yoshi / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
ブサかわ犬「わさお」が逝去。世界中で人気の秋田犬の魅力とは
先日、「ブサかわ」として人気を博した「わさお」が、推定13歳で亡くなったと報じられました。地元である秋田県鰺ケ沢町の観光PRにも貢献し、日本中に「わさお」ブームを巻き起こした秋田犬。
yuri / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
テリア犬32種から注目の8種を厳選して紹介!
ヨークシャテリアや、ジャックラッセルテリア、ワイアーフォックステリアなど「テリア」とつく犬種は結構多いですよね。 テリアとは、犬の種類のことで、ジャパンケネルクラブ(JKC)は全部で32種をテリアとして公認しており、小型犬から大型犬まで体格も豊富で、被毛の長さも様々です。 今回は魅力溢れるテリアの人気犬種についてご紹介していきます。
滝沢 真由 / CHERIEE編集部
ねこ
図鑑
北国の美しい猫!サイベリアンを紹介!
サイベリアンフォレストキャットとも呼ばれるロシアのシベリア地方で生まれた猫、サイベリアン。 北国の厳しい寒さから体を守るために、その体は分厚い被毛に覆われています。
yoshi / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
初心者にも飼いやすい小型犬!ビションフリーゼを紹介!
真っ白で柔らかい被毛とかわいらしいまんまるのヘアカット、上品なぬいぐるみのような見た目で大人気のビションフリーゼ。昔は貴族の愛玩犬だったという歴史を持ちます。 ビションフリーゼの魅力はその愛くるしい姿形だけにおさまりません。
yoshi / CHERIEE編集部
その他生き物
図鑑
密かに人気!初心者にも飼いやすいカエル5種類とその特徴
本当かよ!?と思われるかもしれませんが、実はペットとしてひそかに人気のあるカエル。「興味はあるけど、種類が多くてよくわからない!」、「飼い方が難しそう」なんて思っていませんか?コツを押さえれば、ペット初心者でも飼うことは可能なのです。
古池 彩乃 / CHERIEE編集部
ねこ
図鑑
甘えん坊な猫、ぬいぐるみのような猫と言えば?人気なラグドールの特徴
ラグドールは「ぬいぐるみ」という意味を持つ名前です。その名の通り、人懐こく、抱っこされるのをとても好む猫です。 大きな体にふわふわとした長毛が魅力的で、甘えん坊な性格をしたかわいい猫、ラグドール。「飼ってみたい!」、「なでてみたい!
yoshi / CHERIEE編集部
その他生き物
小動物
図鑑
犬や猫だけじゃない!?ちょっとマイナーな珍ペットをご紹介!
ペットと言われて思い浮かぶのは犬か猫?それともハムスターでしょうか?実は家で飼える意外なペットはたくさんいるのです。
yuri / CHERIEE編集部
小動物
図鑑
モルモットってどんな動物?東京でふれあえる動物園をご紹介!
動物園のふれあいコーナーでよく見かけるモルモット。ハムスターより大きくてウサギより小さい、この動物は一体どんな生き物でしょうか? 今回はモルモットの基本的な情報と、東京の5つの動物園についてご紹介します。 モルモットとは?
yuri / CHERIEE編集部
ねこ
図鑑
人気急上昇中!ヒョウ柄が独特なベンガルを紹介!
ベンガルはヒョウ柄の被毛、スレンダーでしなやかな体形、小さな頭と利発そうな目つきなど、人を引き付けるような魅力をたくさん持ち合わせています。 「飼ってみたい!」「なでてみたい!」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか。
yoshi / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
小さいぬいぐるみのよう!マルチーズを紹介!
真っ白で柔らかい絹のような被毛、従順で愛くるしい性格、ぬいぐるみのようなサイズ感で人気のマルチーズ。 小型の室内犬ということもあって、現在とても人気のある犬種です。
yoshi / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
極寒の地の狩猟犬!「ライカ」と名前につく犬種まとめ!
1800年代まで、ロシアに生息するあらゆるスピッツタイプの犬はライカと呼ばれていました。ライカとは、ロシア語で「吠える」という意味の動詞のラヤートから派生した名詞です。
yoshi / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
愛称は『タキシードを着た紳士』ボストンテリアの魅力と飼い方
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』や『のらくろ』のキャラクターのモデルとなり注目を集めたボストンテリアですが、フレンチブルドッグと間違えてしまわれることも少なくないようです。
Risa / CHERIEE編集部
小動物
図鑑
かわいくて癒される!今、人気のハムスター3種類とは。
とてもかわいくて愛らしいネズミの仲間、ハムスター。 ハムスターにはたくさんの種類がありますが、その種類によって見た目や性格が異なります。 「どのハムスターと一緒に暮らそうかな?」と悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。
MinMin / CHERIEE編集部
いぬ
図鑑
【犬図鑑】テレビや映画で大活躍!ジャックラッセルテリアの特徴と魅力
小さくて可愛らしい見た目から、日本でも根強い人気を誇るジャックラッセルテリア。 テレビやCM、映画などで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。その見た目と相反して、とんでもない運動神経を持ったわんちゃんなのです。
滝沢 真由 / CHERIEE編集部
1
2
3
4
5
最新の記事
1 位
花火大会に犬を連れて行くのは危険!?3つのリスクと対策を解説
2 位
イタリアの歴史が見える!イタリア起源の犬種7選。
3 位
犬の垂れ耳に隠れた進化の秘密とは?人気の垂れ耳犬種8選もご紹介!
【犬図鑑】まるでライオン?チベタン・マスティフの歴史や特徴を紹介
【猫図鑑】家猫の中では最大種!メインクーンの魅力や特徴についてご紹介
図鑑の人気記事
1 位
シロの犬種は?クレヨンしんちゃんの愛されキャラに似た犬種を紹介
2 位
【犬図鑑】似てるようで色々違うビション・フリーゼとボロニーズ
3 位
犬の垂れ耳に隠れた進化の秘密とは?人気の垂れ耳犬種8選もご紹介!
【2024年最新版】ペットの鳥の人気ランキングTOP10を発表!
キジトラやハチワレって?毛柄の違いによる日本猫の6種類を紹介
総合ランキング
1 位
【2025年版】おしゃれでかわいいハムスターの名前208選!人気ランキングは?
2 位
【2024年版】おしゃれで可愛い猫の名前おすすめリスト115選
3 位
猫の毛がつかない服はどれだ!抜け毛がつきにくい素材一覧!
セキセイインコの名前100選!おしゃれでかわいい名前をつけよう
【2025年4月】愛犬と行きたいイベント!関東・関西ほか全国版
どうぶつでさがす
いぬ
ねこ
小動物
とり・さかな
かめ・トカゲ
その他生き物
カテゴリでさがす
飼い方
健康
食事
お手入れ
トレーニング
グッズ
おでかけ
図鑑
エンタメ
クイズ
コラム
プレスリリース