views
いぬ健康

【獣医師監修】子犬の歩様異常で考えられる病気とは?

相澤 啓介
相澤 啓介 獣医師

愛犬の歩き方が、何となくいつもと違うと思ったことはありますか?明らかにおかしな歩き方をしている場合もあれば、毎日観察していないと気付かないレベルの違和感まで、歩様異常の状態は様々です。

散歩の時はもちろん、家の中で一緒にいる時など、愛犬の歩き方を見る機会は多いと思いますが、もし、歩き方の異常に気付いた場合はどうすればいいのでしょうか。

歩様異常の原因となる疾患は、年齢によって若干変わるため、今回は子犬の歩様異常について解説します。

子犬で見られる歩様異常の原因

獣医師監修,子犬,歩様異常,前肢,後肢,骨折
子犬の歩様異常は痛みや麻痺などが主な原因で、場所によって考えられる病気も異なります。

前肢の歩様異常で考えられる病気

  • 橈骨・尺骨の成長板早期閉鎖
  • 環軸椎不安定症
  • 肘異形成

後肢の歩様異常で考えられる病気

  • 大腿骨頭壊死症
  • 膝蓋骨脱臼
  • 椎体奇形
  • 股関節形成異常

前肢と後肢のどちらでも見られる病気

  • 汎骨炎(はんこつえん)
  • 外傷(骨折、脱臼など)

それぞれどんな病気なのか見ていきましょう。

前肢の歩様異常

獣医師監修,子犬,歩様異常,前肢,後肢,骨折
肩関節や肘関節に何らかの異常があると、前肢の歩様異常が見られます。

特に若い年齢だと、先天的な関節の形成異常が見られることがあります。また、首の異常でも前肢に影響が出る場合もあります。

橈骨・尺骨の成長板早期閉鎖

【症状】
前肢の跛行(足を引きずる)、挙上(ケンケンする)など。
【原因】
前腕(肘と手首の間)は橈骨と尺骨で構成されるが、外傷などが原因でどちらかの骨の成長が途中で止まると、二本の骨の間に長さの差が生まれ、関節が不安定になる。
【備考】
治療には早期の外科手術が必要となる。放置することでさらに骨の長さの差が出てくることがある。

環軸椎不安定症

【症状】
頚部痛、頚部の知覚過敏とそれに伴う元気消失や活動性低下、四肢の麻痺など。
【原因】
環椎(第一頚椎)と軸椎(第二頚椎)の関節の先天的な形成異常による。
【備考】
小型犬に好発する傾向にある。

肘異形成

【症状】
跛行(足を引きずる)を主訴とし、肘関節に疼痛を有する。
【原因】
肘関節を構成するいくつかの要素(肘突起癒合不全、尺骨内側鉤状突起分離、上腕骨顆内側面の離断性骨軟骨症)が複合的に関与している。これらは遺伝性や軟骨の成長に起因していると考えられている。
【備考】
大型犬に比較的多く見られる。

後肢の歩様異常

獣医師監修,子犬,歩様異常,前肢,後肢,骨折
後肢の歩様異常も、やはり関節(股関節や膝関節)の異常が考えられます。

後肢はジャンプするときに力が入る部位であるため、子犬では痛めやすくなります。動物病院に来院する患者も、前肢よりも後肢の歩様異常を主訴に来られる方が多いです。

大腿骨頭壊死症

【症状】
数カ月~1歳までの時期の跛行(足を引きずる)。これは徐々に進行する傾向にある。
【原因】
骨端への血液供給が制限されることにより、大腿骨の成長板に梗塞をきたすと考えられている。
【備考】
小型犬に多く発生し、遺伝性も報告されている。

膝蓋骨脱臼

【症状】
後肢の跛行(足を引きずる)、挙上(足を地面に着けない)など。
【原因】
生まれつき膝蓋骨が嵌まっている大腿骨の溝が浅い、膝蓋骨に付着している筋肉の左右バランス不均衡、階段から落ちるなどの外傷などが原因となる。
【備考】
小型犬で非常によく見られる。膝蓋骨の脱臼を長期間繰り返していると、関節炎や靱帯断裂を続発することもある。

椎体奇形

【症状】
軽度では脊椎痛(背中の痛み)、重度では麻痺、歩様異常、排尿障害など。
【原因】
先天的な椎骨の発育異常や融合不全。
【備考】
フレンチブルドッグ、パグ、マルチーズ、ヨークシャーテリア、シーズーなどの犬種で多い。

股関節形成異常

【症状】
股関節の緩みによる疼痛、運動機能不全など。
【原因】
先天的あるいは成長期の複数の因子により発現する。
【備考】
5~10カ月の大型若齢犬で症状が見られることが多い。大型犬の場合は子犬の時期に股関節形成異常の兆候がないかをX線検査で確認しておく。また関節の緩みは加齢とともに変形性関節症を併発する。

前肢と後肢のどちらにも見られることがある歩様異常

獣医師監修,子犬,歩様異常,前肢,後肢,骨折
関節ではなく骨そのものに異常がある場合は、前肢にも後肢にも歩様異常が見られることがあります。

その代表例が骨折でしょう。特に小型犬は骨も細く、骨折が多く見られます。

汎骨炎(はんこつえん)

【症状】
患肢の跛行、挙上など。元気消失、発熱、食欲低下が見られることもある。
【原因】
原因は不明だが、栄養、代謝、アレルギー、内分泌、遺伝的な要素が関わっていると考えられている。
【備考】
中型~大型犬に多い骨の炎症のこと。高タンパクや過剰なカルシウムが関与しているという報告もあるため、フードには注意したい。

外傷(骨折、脱臼など)

【症状】
激しい痛み、患肢の跛行や挙上、触ろうとすると怒るなど。
【原因】
階段・ソファ・イスなどから足を踏み外す、抱っこから飛び降りる、ドアに挟むなど、日常生活の中に危険が潜んでいる。
【備考】
人間にとっては何でもない段差でも、子犬にとっては大きい段差になることが多い。

まとめ

獣医師監修,子犬,歩様異常,前肢,後肢,骨折
犬は言葉で痛みや違和感を伝えることができません。そのため、毎日の観察が愛犬の異常を察知する上で非常に重要で、子犬の時期でも、それは同じです。

もし何か気になることがあれば、気軽に動物病院まで相談してください。

関連リンク

【獣医師監修】愛犬の歩き方がおかしい?見逃せない歩様異常とは
https://cheriee.jp/dogs/22871/
知らないうちに愛犬が膝を脱臼?小型犬に多い疾患「パテラ」とは
https://cheriee.jp/dogs/22412/
犬が「前足クロス」や「カエル足」をする理由。病気の可能性も?
https://cheriee.jp/dogs/30382/
かわいいけど放置して大丈夫?犬が横座りをする理由とは
https://cheriee.jp/dogs/29539/
愛犬が散歩を嫌がるのには理由があった!4つの原因と対処法
https://cheriee.jp/dogs/3278/
【獣医師監修】子犬・子猫を飼うなら知っておきたい9つの先天性疾患
https://cheriee.jp/cats/25505/
  • ニュース
  • 前肢
  • 子犬
  • 後肢
  • 歩様異常
  • 獣医師監修
  • 骨折

いぬに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
※個人情報の入力は不要です。 ※編集部からの返信が必要な場合は専用ページからお問い合わせください。