この記事は公開から1年以上経っています。

世界最古の猫「マヌルネコ」とは?イエネコとの違いを解説!

2021.11.12
世界最古の猫「マヌルネコ」とは?イエネコとの違いを解説!

最近、SNSやテレビなどで話題になっている「マヌルネコ」という動物を知っていますか?見た目はイエネコそっくりで、とてもかわいらしい姿をしています。

あまりにかわいい姿なので「飼ってみたい!」と考える人もいるでしょう。しかし、マヌルネコを飼うことはできるのでしょうか?

この記事では、マヌルネコとはどんな動物なのか、イエネコとの違い、ペットにできるかについて解説していきます。

この記事の目次

犬猫ペット用品の個人輸入代行「うさパラ」
広告

マヌルネコのプロフィール

マヌルネコは、モンゴルやチベットなどの岩山や高地に生息しているネコ科の動物で、モンゴル語で「小さな野生ネコ」という意味があります。

かつてはペルシャ猫の原種と考えられていましたが、イエネコに含まれるスナドリネコなどよりも以前に分岐したことがわかりました。1500万年前から生きていたとされ、「世界最古の猫」とも呼ばれています。

マヌルネコは夜行性で、ハタネズミ、ハツカネズミなどの小さなげっ歯類やナキウサギなどの小型哺乳類、鳥類などを捕食します。

マヌルネコの見た目の特徴

体長は45~60cm、体重は2.5~3.5kgで、イエネコより少し大きく、がっしりとした体型です。

被毛は黄色みを帯びた灰色で、背中後方、尻尾、顔の頬に縞模様が見られます。フサフサな毛が密集しているのもあり、全体的に丸く太っているように見えますが、顔つきは凛々しく、そのギャップも魅力的です。

イエネコとの違いは?


一見するとイエネコにそっくりなマヌルネコですが、明らかに違う点もいくつかあります。それぞれ見ていきましょう。

イエネコとの違い①瞳の形

決定的な違いは瞳の形です。イエネコは明るいところでは瞳が縦に細長く収縮しますが、マヌルネコの場合は丸いまま収縮します。

イエネコとの違い②耳の位置

イエネコと比べると耳が少し横にあります。これは、岩陰に隠れた時に耳が目立たず、敵や獲物に見つからないようになったとされています。

イエネコとの違い③体つき

マヌルネコの体は、イエネコよりもずんぐりとしており、四肢も太く丈夫です。
また、モンゴルやロシアなどの厳しい冬の寒さを乗り切るために、長く厚い被毛をもちます。

イエネコとの違い④鳴き声

甘えたようなかわいらしい「にゃーん」ではなく、マヌルネコは少しイカつい感じで鳴きます。

ペットにできるの?

結論からお伝えすると、マヌルネコはペットとして飼育することはできません

マヌルネコは国際自然保護連合(IUCN)によるレッドリストの「低懸念」に指定されています。2019年までは準絶滅危惧種に指定されていましたが、大規模な調査により約58,000頭が野生に生息していることがわかり、ランクが一つ下がりました。

しかし、これは調査が進んだことにより「思っていたよりは個体数がいた」だけで、絶滅の危険性がなくなったわけではありません。いまだに多くのマヌルネコが、生息地の開発が進んだことによりすみかを奪われたり、毛皮を目的とした狩猟が行われたりしています。

また、ワシントン条約付属書Ⅱに掲載されており、マヌルネコを国際取引を規制しないと絶滅の恐れがある種として指定し、輸出を制限しています。

日本の動物園で会える!


そんな希少な動物であるマヌルネコですが、2021年10月現在、日本の動物園7園で16頭が飼育されています。もしこの記事でマヌルネコに興味をもったら、ぜひ動物園へ見に行ってみてください。

  • 旭山動物園(北海道)
  • 那須どうぶつ王国(栃木県)
  • 埼玉県こども動物自然公園(埼玉県)
  • 上野動物園(東京都)
  • 東山動植物園(愛知県)
  • 王子動物園(兵庫県)
  • 神戸どうぶつ王国(兵庫県)

マヌルネコは、国内の動物園で繁殖が試みられており、近親交配を避けるために、ブリーディングローンが積極的に行われています。

ブリーディングローンとは
動物園や水族館同士が、繁殖のために飼育動物を無償で貸し借りすることをブリーディングローンといい、国内の動物園における種の維持を目的にしています。

海外から動物を連れてくる場合、希少な種はもちろん、数がたくさんいる動物も検疫上の規制金銭的な課題が多かったり、そもそも日本への移動を禁止されている種もいます。日本からいなくなってしまうと二度と国内では見られない動物も出てくることから、動物園同士がお互い協力しあって種を維持しています。

なお、先に述べたように、マヌルネコは免疫力が低く、子どもが生まれても感染症にかかってしまうと死亡してしまうケースも珍しいことではありません。出産しても、すべての子が無事に大人になれるわけではないため、飼育員さんも緊張感をもって慎重に接しているそうです。

『マヌルネコのうた』が人気

2021年の「国際マヌルネコの日(4月23日)」に合わせて、那須どうぶつ王国が『マヌルネコのうた』という曲をYouTubeにアップしました。リズミカルな曲調に合わせて、動画を交えながらマヌルネコについて紹介しています。

最近こそメディアへの露出も増え、じわじわとファンを増やしてきているマヌルネコですが、他の動物と比べると知名度はまだ低いのが現状です。まずは知名度を高め、マヌルネコの現状を知ってもらうことが大切だと考え、各動物園は積極的に普及活動をしています。

まとめ

猫,マヌルネコ,イエネコ,動物園,レッドリスト,ワシントン条約
マヌルネコは、私たちが普段近くで接しているイエネコによく似た姿形をしていますが、ペットとして飼うことはできません。私たちが飼いたいと願えば、お金儲けのために密漁や密輸が横行し、種の絶滅に繋がります。

この記事を読んでマヌルネコに興味を持ったら、ぜひ動物園に足を運び、マヌルネコのかわいさや野性味溢れる姿を見てみてください。猫を飼っている方はぜひ愛猫と比べてみても楽しいかもしれませんね。

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす