【クイズ】マナー違反になってない?ペットの電車・新幹線乗車ルール

【クイズ】マナー違反になってない?ペットの電車・新幹線乗車ルール
犬猫ペット用品の個人輸入代行「うさパラ」
広告
これから迎える秋の行楽シーズンに、ペットと電車でのおでかけを計画されている方も多いのではないでしょうか。ペットとおでかけするからには、ペットにも快適で楽しい時間を過ごしてほしいですよね。

今回は、ペットとおでかけする前に知っておきたい、電車や新幹線にペットを乗せる際の注意点や気を付けたいマナーなどについて、クイズ形式でご紹介します。

それではさっそく、ペットの電車・新幹線乗車ルールクイズにチャレンジしてみましょう!
Q.1 10kg以内のペットを新幹線に乗せる際の対応として「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「小さいペットの場合は料金は払わずに車内に持ち込む」です。
どんなに小さなペットであっても、当日窓口で荷物を見せ、「普通手回り品きっぷ」を購入する必要があります。料金は1個290円です。

JR東日本の規則では、1人が2席以上の座席を利用することは禁止されており、ペットのための座席を確保することはできません。そのため、自分の膝の上か、足元が安心です。頭上の荷物入れは、斜めになっていることや、飼い主さんの目が届かず、安全面でも不安があるため避けましょう。

足元に置く場合は、新幹線の各車両の一番前の席は足元が広く、クレートを置くスペースを確保できますのでおすすめです。
Q.2 ペットと電車に乗る前にやっておくべきこととして「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「電車や新幹線の映像を見せる」です。
電車や新幹線の映像を見せても電車や新幹線への「慣れ」には繋がりにくいでしょう。犬の場合には、電車や新幹線内の「音」に慣れた方が効果があるかもしれません。

クレートに慣れる練習は非常に大切です。クレートに入ると眠れるくらい、クレートが安心できる場所になるまで時間をかけて練習しましょう。

また、事前に一駅程度の短い距離を往復し、電車に乗る練習をしましょう。その際、ペットの様子をしっかり観察し、鳴いてしまったり落ち着かなかったりした場合は、対策を考える必要があります。
Q.3 乗車時のマナーとして「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「ペットが落ち着かない場合、顔だけクレートから出してなでて落ち着かせる」です。
改札内でクレートを開ける行為はルール違反です。 飛び出したペットがパニックになって他人に怪我をさせたり、逃げ回って鉄道会社に迷惑をかけてしまったりする場合もありますので、ペットをクレートから出してはいけません

クレート内で落ち着く練習に加え、クレート内に知育玩具を入れたり、移動前にエネルギーを消費させて眠れるようにするなどの工夫も必要です。また、気温が高い日はクレート内が暑くならないようアイスマット等を敷くといった対応も必須です。

さらに、アレルギーや動物が嫌いな人もいますので、他の乗客にペットの存在を気づかれないように配慮することも大切です。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす