この記事は公開から1年以上経っています。

【クイズ】食欲の秋!知っておきたい犬がOKの味覚とNGの植物

2022.09.24
【クイズ】食欲の秋!知っておきたい犬がOKの味覚とNGの植物
犬猫ペット用品の個人輸入代行「うさパラ」
広告
真夏日が減り、犬もお散歩や運動がしやすい時期になってきました。それと同時に暑い夏に減っていた食欲も増してくる季節です。今回は犬が食べられる秋の味覚と、気を付けたい秋の植物について、クイズ形式でご紹介します。

それではさっそく、秋の味覚クイズにチャレンジしてみましょう!
Q.1 犬に与えてOKの秋の味覚はどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「松茸」です。
松茸のみならず、キノコ類には食物繊維、ビタミン、ミネラルや、免疫力の維持に役立つβグルカンが含まれています。

他にも栗や柿などの秋の味覚は犬も食べられます。柿には、ビタミンC、β-カロテン、食物繊維などが多く含まれており、約8割が水分でできているため、シニア犬にもオススメです。

栗も水分を多く含んでいるため、水分補給としても優秀な食べ物です。食物繊維やミネラルも豊富で、栄養満点ですが、炭水化物が豊富でカロリーの高い食べ物ですので、与えすぎには注意しましょう。

ブドウ、イチジク、プラムは絶対に食べさせてはいけません。中毒により、様々な身体症状が引き起こされてしまいます。

Q.2 秋の味覚を犬に与える時の注意点として「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「人間用に調理したものをあげる際は薄味にして与える」です。
家庭で薄味にして作ったおかずも、味付けをしている場合は犬にとって塩分・糖分過多となる場合が多いです。素材の味を生かし、余計な味付けはしないようにしましょう。

多くの植物の芯や種には有毒成分を含んでいるため、必ず除去し、根菜や木の実、キノコなどは生のままでは消化しづらいため、基本的には加熱して柔らかくしてからあげてください。

また、初めてあげる植物はアレルギーが起こる可能性もあります。あげる量やあげた後の犬の様子もしっかりチェックしましょう。

Q.3 犬に与えて問題ない秋の植物はどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「キクラゲ」です。
キクラゲは貧血予防や便秘解消にも効果があり、食べてOKです。

他のシクラメン、ヒガンバナ、ギンナンには、いずれも犬にとってよくない成分が含まれており、食べると下痢や嘔吐、場合によっては死に至ることもあります。

秋は、お散歩時間も増えて様々な植物に触れることも多いと思いますが、これらに愛犬が近づかないよう注意してあげましょう。

万一口にしてしまった場合には、すぐに動物病院に連れて行き、「いつ・何を・どれくらい食べたか」を伝えましょう。可能であれば食べてしまった植物を持参すると、より診察時に役立ちます。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす