views
クイズ

【猫クイズ】室内飼いでも秋は要注意!猫の体調管理は飼い主の役目

yuri
yuri シェリー編集部
少しずつ秋も深まり、肌寒く感じる日も増えてきました。過ごしやすい気候にはなりましたが、季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあり、猫にとっても少し注意が必要です。

今回は、猫飼いさんがこの時期に気をつけたいことをクイズ形式でご紹介します。

それではさっそく、猫クイズにチャレンジしてみましょう!
Q.1 猫風邪について「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「ワクチンを摂取していれば確実に予防できる」です。
猫は、季節の変わり目特有の気温差から、猫風邪を引いてしまうことがあります。猫風邪は定期的にワクチンを摂取していればかかりにくいとされていますが、100%感染を防げるわけではありません。しかし、ワクチンを接種することで、発症を防いだり、重篤化を防ぐことができます。

猫風邪でよく見られる初期症状は、くしゃみ、発熱、鼻水、鼻づまり、咳、よだれ、結膜炎、目やになどです。これらの症状の他、食事量や運動量などが普段より落ちていたら、猫風邪の疑いがあります。
Q.2 秋に起きやすい「毛球症」の説明として正しいのはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「飲み込んだ毛がお腹の中で詰まる」です。
夏毛から冬毛に生え変わる秋は換毛期にあたり、通常よりも念入りにブラッシングが必要な時期の一つです。

猫は自分で毛繕いをしますが、抜け毛の多い時期は毛繕いした毛を飲み込んでしまう量も多くなり、お腹に溜まりやすくなります。溜まった毛を上手く吐き出せないまま詰まってしまうと「毛球症」になり、腸閉塞などを引き起こすことがあります。

長毛種の猫を飼っている方は既に習慣かもしれませんが、換毛期期は念入りにブラッシングすることを心がけてください。
Q.3 猫と食欲に関することで「誤っている」ものはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「夏と比較して秋は食欲が減退する傾向がある」です。
人間同様、夏場は食欲が落ちやすいですが、秋になり過ごしやすくなるにつれ、食欲も回復してきます。喜ばしいことですが、食べ過ぎによる肥満には気をつけましょう。

また、急激に食事量が増えてしまうことで胃腸に負担がかかり、消化不良を起こしてしまうこともあります。餌をあげる際に食いつきが良くても、一日の摂取量を超えてあげすぎないことや、便の状態などから消化不良を起こしていないかなどを、注意して見てあげましょう。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
季節の変わり目は要注意!秋の季節、猫飼いさんが気をつけたいこと
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!
  • クイズ
  • 毛球症
  • 消化不良
  • 猫風邪
  • 肥満
  • 食欲

クイズに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
※個人情報の入力は不要です。 ※編集部からの返信が必要な場合は専用ページからお問い合わせください。