【ペットクイズ】マイクロチップは装着すべき?得られるメリットとは

2024.07.30
【ペットクイズ】マイクロチップは装着すべき?得られるメリットとは
皆さんが飼っているペットにはマイクロチップが装着されていますか?海外の多くの国ではマイクロチップの装着が当たり前になりつつありますが、日本では未だ普及が進んでいないのが現状です。

本記事では、ペットのマイクロチップについてクイズ形式で解説していきます。ペットにマイクロチップを装着していない飼い主さんはもちろん、すでに装着しているという飼い主さんも、ぜひこのクイズ通して改めてマイクロチップの大切さを学んでみてください。

それではさっそく、ペットのマイクロチップクイズにチャレンジしてみましょう!
Q.1 マイクロチップで確認できる情報として「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「飼い主の生年月日」です。
マイクロチップで確認できるのは以下の情報です。
  • 動物情報:名前、生年月、性別、動物種、犬・猫の種類と毛色
  • 飼育者情報:氏名、ふりがな、住所、電話番号、その他の緊急連絡先、FAX番号、メールアドレス
なお、マイクロチップが装着されていても情報が古ければ意味がありません。住所や連絡先が変わった時や、飼い主が変わった時は、必ずマイクロチップの情報を更新しましょう
Q.2 マイクロチップについて「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「データ維持費として毎年お金がかかる」です。
マイクロチップの装着時にデータ登録料を支払えば、その後はお金は発生しません

2019年の動物愛護法の改正により、2022年6月からマイクロチップの装着が義務化されますが、これは犬・猫を販売するペットショップやブリーダーなどに限られています。そのため、現時点で飼っているペットにマイクロチップが装着されていなくても違法にはなりません。

マイクロチップの耐久年数は30年ほどとされており、犬や猫であれば一度装着すればつけかえる必要はありません。なお、マイクロチップの装着による副作用はないとされていますが、埋め込み部付近で、CTやMRI検査の画像が乱れる可能性があり、その際は一度取り除くこともあるそうです。
Q.3 マイクロチップの装着により期待できることとして「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です
正解は「居場所がわからないのペットの探知」です。
マイクロチップにはGPS機能は付いていませんので、居場所がわからないペットの場所を探知する機能はありません。迷子や盗難の被害に遭わないようしっかり対策しましょう。

なお、マイクロチップを装着していれば、迷子や盗難にあっても保護された際に登録情報から飼い主を特定できますし、確実に我が子であるという証明ができます。チップを読み取るリーダーは全国の動物保護センター保健所動物病院などにあります。

また、飼い主は自分の情報が書き込まれていることを自覚するため、虐待や遺棄を抑制する効果が期待されています。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす