【クイズ】柴犬ってどんな犬?豆柴との関係は?

2022.10.02
【クイズ】柴犬ってどんな犬?豆柴との関係は?
日本を代表する犬種である柴犬。キリッとした目元だけでなく、飼い主に甘えた表情を見せてくれるところも魅力的です。

今回は、知っておきたい柴犬の語源や、今さら聞けない豆柴との関係についてクイズ形式でご紹介します。

それではさっそく、柴犬クイズにチャレンジしてみましょう!
Q.1 柴犬の「シバ」にはどのような意味がある?
正解です!
不正解です!
正解は「小さな犬」です。
柴犬の「シバ」は、「小さな犬」という意味があります。洋犬と比べると中型犬に分類されますが、他の日本犬よりも小型であったことからこのような名がつけられたとされています。

柴犬の祖先は日本古来の土着犬と考えられており、アナグマやウサギ、鳥などの小動物の狩猟を手伝う猟犬でした。
Q.2 いわゆる「豆柴」の説明として「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「家が小さい場合は豆柴を迎えるのがオススメ」です。
成犬になってもサイズが小さい柴犬を「豆柴」と呼ぶことがありますが、日本犬保存会もジャパンケネルクラブ(JKC)も、豆柴という犬種は認定していません。そのため、血統書には「柴犬」と表記されます。

ペットショップなどで豆柴として売られていても、その子が成長したら大きくなってしまったというケースも少なくありません。「柴犬が好きだけど、家が小さいから豆柴しか飼えない」といった理由で豆柴の購入を検討するのは危険だということを覚えておきましょう。

豆柴にするために、柴犬の中でも小さい犬同士の交配を繰り返したり、ごはんを少なめにして育てるとことがありますが、犬の健康を害する恐れがあるため、決して望ましいとは言えません。
Q.3 柴犬の特徴として「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「被毛の色が全身真っ黒な子もいる」です。
JKCに登録されている柴犬の被毛の色は、赤、黒褐色、胡麻、黒胡麻、赤胡麻で、すべての色に白色の毛があごからお腹、足の内側に入ります

柴犬の体高は、オスで39.5cm前後、メスで36.5cm前後、体重はおおよそ10kgです。骨格はしっかりしていて、筋肉が発達したがっしり体型をしています。

狩猟犬だったこともあり、賢くて勇敢、飼い主に対してはとても忠実な子が多いですが、トレーニングや遊びなどを通して愛犬と良好な関係性を構築する必要はあります。また、見知らぬ人に対しては警戒心が強いため、近寄られると吠えてしまうこともあります。

柴犬は膝蓋骨脱臼(パテラ)になりやすいため、膝関節や腰への負担を軽減できるよう、床は滑りにくい素材にしましょう。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす