犬のおやつ、あげすぎてない?太る原因に。質より回数のワケとは

2019.03.17
犬のおやつ、あげすぎてない?太る原因に。質より回数のワケとは

皆さんはおやつを1日のどれぐらいあげていますか?なんとなくあげていた結果として、肥満だけでなく、ドッグフードをきちんと食べなくなってしまったり、おねだりがいきすぎて困ってしまうかもしれません。おやつをあげることの意味と、その適正量を知って、健やかなペットライフを送りましょう!

この記事の目次

犬猫ペット用品の個人輸入代行「うさパラ」
広告

1、おやつの意味

餌を食べるらぶ

必ずしも必要ではない

おやつは必ずしもペットにとって必要なものではありません。ドッグフードが総合栄養食としてつくられているので、基本的にはこれだけで十分なのです。そのため、「なんとなく」の感覚でおやつをあげていたら、あっという間に「あげすぎ」になってしまいます。

でも大事なコミュニケーション

しかしおやつをあげることは、大事なコミュニケーションの手段です。大好きな飼い主さんからおやつをもらえる瞬間は、ペットにとっても嬉しいですし、また飼い主さんにとっても楽しいひと時ですよね。

しつけの時にも有効

また、しつけをする際に、ご褒美としておやつをあげる方も多いのではないでしょうか。ここでも、おやつの意味や適性量を知らないと誤ったあげ方をしてしまうかもしれません。しつけの際に「ご褒美」としておやつがもらえるから「とっておきのプレゼント」なのであって、いつもあげていたらその価値が下がってしまいます。

2、基本の量

はかり

量より回数

おやつのあげ方

まず覚えておいて欲しいことが1つあります。それは【犬にとって量は関係ない】ということです。量ではなく「回数」がポイントになります。犬にとって、嬉しさを感じているのは「おやつ」そのものよりも、「おやつをもらえたこと」なのです。犬にとって多くの回数もらえれば、それだけ「おやつをもらえて嬉しい!」と思う回数も多くなるため、量より回数を重視する必要があります。

また、犬はたくさんのおやつをもらっても、噛まずに一気に食べてしまうこともしばしばです。小さくちぎって、複数回に分けてあげるのがコツです。これで、あげすぎてしまうことを防げます。犬のしつけをする際に、ドッグトレーナーがあげる量も1回あたりは実は本当に少しなんです。一口で食べられるものを更に小さくちぎってあげています。(ボーロを例にすると、1回あたりは1/4〜1/5くらいの量しかあげていないのです。)

適切量は一日の摂取カロリーの1割程度

おやつの適正量

「じゃあ実際どれぐらいあげたらいいの?」と思うでしょう。一日の適切なおやつの量は、カロリー計算をしてきめることが一番の方法です。なぜなら実際に計算してみると、いかに今まであげすぎていたかがわかると思います。

適切とされている量は、一日に必要な食事量のうちの10〜20%程度。そしてドッグフードを与える時には、このおやつ分を差し引きましょう。人間でもそうですが、太る理由の多くは「一日の必要カロリー<摂取カロリー」によるものだからです。

一日の必要な摂取カロリーはこちらから計算できるので、愛犬の体重や状態を入力してみてください。
イヌのカロリー計算

必要なカロリーの計算というのは、避妊手術の有無や、毎日の運動量などで変わってきます。よくペットフードの裏にも書かれていますが、それではアバウトすぎます。自分でしっかり計算しましょう。

上手なあげ方

賢いあげ方は、朝のうちに1日にあげるおやつ分をタッパーなどに入れておくことです。おやつをあげるときはそこから取り出せば、あげすぎてしまうことはなくなります。また、家族それぞれがおやつをあげている家庭ですと、あっというまにカロリーをオーバーをしてしまいます。家族の誰がいつあげた、ということを把握するのは難しいですが、この方法にすればどれぐらいあげて良いかが目に見えるので安心です。

おやつを正しくあげて、飼い主も愛犬もハッピーに!

ハスキー
愛犬から見つめられると、どうしてもあげたくなってしまう気持ちもわかります。ですが、その気持ちが愛犬の体を蝕んでいるとしたらどうでしょうか?食べ過ぎは、肥満だけでなくさまざな病気も引き起こします。また、「食べたいと言えばいくらでもくれる」と学習してしまったら、手に負えなくなってしまいます。

愛する故に、愛犬の健康をしっかり守っていきましょう!

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす