美しい青い毛並みのスレンダーな猫!「ロシアンブルー」について紹介!!

2024.08.02
美しい青い毛並みのスレンダーな猫!「ロシアンブルー」について紹介!!

ロシアンブルーは青みがかった銀色の被毛、スレンダーな体型、少し微笑んでいるような口元など、人々を惹きつけるような魅力をたくさん持ち合わせています。

「飼ってみたい!」「撫でてみたい!」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか?

猫の人気ランキングなどでも常に上位に食い込んでいることから、とても人気の猫であることがわかります。

今回の記事では筆者が大好きな猫種、ロシアンブルーについてご紹介します。

この記事の目次

ロシアンブルーの基本情報

身体的特徴

Youichiさん(@youichikmr)がシェアした投稿

優雅で上品な青色の毛を身にまとっているロシアンブルー。特徴的なのは、毛の色だけではありません。ロシアンブルーには多くの人を魅了する特徴がたくさんあるのです。

1つは瞳の色です。ロシアンブルーは、子供の頃にはキトンブルーと呼ばれる青い瞳をしています。しかし、大人になるにつれてだんだんと緑色を帯びた色になっていくのです。

mariさん(@sonar_pocket_mari)がシェアした投稿

また、頭も特徴的な形をしています。コブラヘッドと呼ばれる逆三角形のくさび形です。口角が少し上がっていて微笑んでいるように見えることから、その表情を「ロシアンスマイル」と呼びます。

性格

rald&kohakuさん(@hide_io)がシェアした投稿


ロシアンブルーはとてもおとなしい性格です。鳴き声を上げることも非常に少ないことから「ボイスレスキャット」と呼ばれています。

猫という種族は気ままで自由奔放な性格の種類が多いのですが、ロシアンブルーに関してはこの例外といってもいいです。飼い主に非常に忠実で、献身的。犬のように接してくれます。

Shintani Yukikoさん(@yukikonini)がシェアした投稿

慣れている飼い主には忠実で甘えたりしますが、見知らぬ人が家に訪ねてきたりすると怯えて警戒してしまうような臆病な一面も持ちます。おとなしく、神経質な性格なので、静かな落ち着く環境を用意してあげましょう。

飼い始めのうちは警戒してなかなか近づいたりはしてこないのですが、環境に慣れて警戒心が解けてくると甘えん坊な一面を見せるようになりますよ。

飼う上で気をつけること

kotさん(@kotkot2013)がシェアした投稿

食事と運動

ロシアンブルーはもともと非常に運動量が多く、よく食べる猫です。

ですので、運動不足のときに餌を欲しがるだけあげるとすぐに太ってしまいます。スレンダーな体型を維持するためにも、栄養やカロリーに気をつけながら、適した量の食事を決まった時間にあげましょう。

また、上下運動できるキャットタワーや登り木などの遊具を設置して、しっかり運動ができる環境を整えてあげてくださいね。

ストレス

おとなしい性格であると言われるロシアンブルーですが、ストレスがたまるとイライラして少し攻撃的になることがあるので気をつけましょう。

主なストレスの原因を以下の通りです。

  • 環境変化
  • 飼い主さんが構ってくれない
  • 生活環境が汚れている
  • 騒々しいことなどによる不安感

どの猫ちゃんもそうですが、おとなしいといっても繊細な猫ちゃんなので、静かで清潔な安心できる環境を整えるようにしましょう。

気をつけたい病気

Russian-blue

糖尿病

人間の成人病としてよく知られている「糖尿病」。実は猫もかかる病気なのです。

頻繁に尿をしたり、水をよく飲んだり、よく食べるようになったのに、体重が減っている場合は要注意。念のため、動物病院で相談してみてください。

また、糖尿病は体の免疫が低下するため、他の病気を併発しやすい病気です。基礎代謝が低下してくる10歳以上の猫ちゃんを飼っているようでしたら、糖尿病には十分に注意してください。

糖尿病の原因は、食べ物の早食いが多いと言われています。早食いの癖がある猫ちゃんの食事は、初めは少なめに容器に出しておき、食べている様子を見ながら少しずつ追加していくなどの対処が効果的です。

関節疾患

運動量が極端に減って寝そべっている時間が増えたり、どこかをかばうような歩き方をするようになったら、関節や骨格に異常をきたしている可能性があります。

猫の関節疾患は見つけるのがとても難しく、日頃から注意していないと気づくことができません。重症化してから発見したのでは遅い場合があるので、毎日よく観察してあげるようにしてください。

かばって動いていると他の部位にも異常をきたす場合があるので、早期発見が重要となります。

尿結石

猫は泌尿器系の病気にかかりやすいですが、ロシアンブルーは特に注意が必要となります。血尿や頻尿などの症状が出て、排尿時には鋭い痛みが伴います。

摂取する水の量が少ないことや、栄養不足、ストレスが原因となるので注意してください。

猫に与える水の量に関しては、こちらでもレポートしておりますので、気になる方はチェックしてみてください。

おすすめYoutubeチャンネル

タブレット
Youtubeにはロシアンブルーの動画を投稿しているチャンネルが数多く存在します。今回はその中でも筆者のお気に入りのチャンネルを紹介していきます!

ビルス様チャンネル

BGMを挿入せずに、ゆったりとした雰囲気で撮影している動画が多いです。

ロシアンブルーのビルス様の日々の様子の動画を投稿していて、ほぼ毎日動画がアップされています。仕事から帰宅してホッと一息つくときに観るのがオススメなチャンネルです!

TAKE HAYASHI

こちらのチャンネルもホームビデオのような雰囲気の動画が多く、ロシ子ちゃんの可愛らしい様子を満足するまで観ることができます。

残念なことに四年前に更新が止まってしまっているのですが、動画の数も非常に多いのでぜひチェックしてみてください!

Luke2013RussianBlue

ロシアンブルーの兄、ルークくんとスコティッシュフォールドの弟、はくくんを映しているこのチャンネルは、ロシアンブルー好きだけではなく全ての猫好きにオススメです!

中でも特にオススメなのは動物病院に連れて行く動画!ぜひみてみてください!

最後に

2匹の猫就寝
今回の記事では、私が大好きなロシアンブルーについて紹介してみました!初めて猫を飼う方でも飼いやすいこともあり、とても人気な猫ちゃんです。

飼い主に甘える姿がとっても可愛らしい猫なので、ぜひYoutubeの動画でその姿をみてみてください!

関連記事

こちらの記事も読まれています

ねこ」の記事をさがす