愛犬の誕生日、どう祝う?思い出に残る特別な1日にするアイデア集

2025.09.11
愛犬の誕生日、どう祝う?思い出に残る特別な1日にするアイデア集

犬は家族の一員。だからこそ、大切な家族の誕生日には、特別な時間をプレゼントしてあげたいものですよね。

この記事では、愛犬の誕生日を祝うアイデアを紹介します。初めてお祝いする方も、毎年欠かさず祝っている方も、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の目次

愛犬の誕生日の過ごし方

誕生日,過ごし方,プレゼント,ケーキ,ドッグラン,旅行
愛犬の誕生日が近づいたら、まずはどんな1日にしたいかを考えてみましょう。どこかにおでかけするのか、おうちでゆっくり過ごすのか、愛犬が喜ぶ形を思い浮かべて準備を始めます。

誕生日当日は犬の体調や天気などにも左右されるため、柔軟なプランを立てておくと安心です。また、主役である愛犬が落ち着いて過ごせるように、無理のないスケジュールを心がけましょう。

①誕生日ケーキを用意しよう

誕生日,過ごし方,プレゼント,ケーキ,ドッグラン,旅行

誕生日といえば、やはりケーキですよね!犬でも食べられる誕生日ケーキはインターネットでも購入可能です。さまざまな種類がありますので、愛犬が一番喜んでくれるケーキを選び、誕生日に彩りを添えましょう。

家族と一緒に食べられる王道のケーキ

全粒粉入りの少し歯応えのあるスポンジに、豆乳クリームとサツマイモやニンジンをトッピングした、パティシエが作る本格的な誕生日ケーキです。
ヒューマングレードの衛生管理で作られているため、家族全員で食べられるのも魅力。

ミートローフでできたおいしいケーキ

ヘルシーで栄養たっぷりの鹿肉で作られたミートローフケーキです。マッシュポテトをクリームのようにデコレーションし、本物のケーキのように見えます。
他にも、豚&牛肉や鶏肉でできたミートローフケーキもあります。愛犬の好みに合わせて選べば、きっと喜んで食べてくれるでしょう。

思い出に残る愛犬の似顔絵ケーキ

愛犬の写真を送ると、愛犬そっくりの似顔絵ケーキを作ってくれるサービスもあります。誕生日の特別な思い出になること間違いなし!
米粉を使用したケーキもあり、アレルギーが心配な子にも安心して与えられます。

Instagramでも、ケーキをあげている飼い主さんが多くいます。愛犬の誕生日祝いの参考にするのもおすすめです。

//www.instagram.com/embed.js

②特別なご馳走を用意しよう

誕生日,過ごし方,プレゼント,ケーキ,ドッグラン,旅行
せっかくの誕生日なら、いつもよりちょっと豪華なごはんを準備してみてはいかがでしょうか。手作りはハードルが高いという方は、市販のものを購入しても良いでしょう。

愛犬に手作りごはんを与えたい方はこちらの記事をチェック
https://cheriee.jp/articles/25568/

手作りに自信のない方は、市販のごはんを用意して食卓を豪華にしましょう!


また、普段あげないようなおやつをあげるのもおすすめです。


③おもちゃやグッズをプレゼントしよう

誕生日,過ごし方,プレゼント,ケーキ,ドッグラン,旅行
誕生日にプレゼントを贈るのもおすすめです。新しいおもちゃや寝心地の良いベッドなどはいかがでしょうか?


Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥4,107 (2025/09/15 05:50:40時点 Amazon調べ-詳細)

また、オーダーメイドの迷子札なども人気です。

④洋服・かぶり物で誕生日を華やかに演出

誕生日,過ごし方,プレゼント,ケーキ,ドッグラン,旅行

新品の洋服をプレゼントしたり、誕生日パーティーの主役感を味わえるかぶり物を身につけさせてあげるのも良いでしょう。誕生日を華やかに演出したい方におすすめです。

ただし、愛犬が洋服などを嫌がる場合は無理に着せないようにしましょう。

iku-hanaさん(@pino_hana)がシェアした投稿 – 2月 12, 2018 at 3:28午後 PST

//www.instagram.com/embed.js

⑤誕生日会を開いてお祝いしよう

//www.instagram.com/embed.js
せっかくの誕生日。家族やお友達みんなで、おうちで愛犬の誕生日パーティーを開いてみるのも楽しいでしょう。部屋を飾り付けて、ケーキやご馳走を用意し、プレゼントをあげてみてはいかがでしょうか?

みんなで集まれば、愛犬も喜ぶこと間違いなし!

⑥いつもよりちょっとだけ遠くにおでかけする

誕生日,過ごし方,プレゼント,ケーキ,ドッグラン,旅行
誕生日の主役は愛犬ですが、飼い主さんと一緒に楽しめるアクティビティを取り入れることで、絆もいっそう深まるでしょう。愛犬と一緒に楽しめるカフェや、ドッグランで思いっきり遊ぶのも良いですね。夏ならプールに行くという選択肢もあります。

都内の室内ドッグラン情報はこちら

関東のドッグプール情報はこちら

⑦思い切って泊まりがけで旅行する

誕生日,過ごし方,プレゼント,ケーキ,ドッグラン,旅行
犬を飼ってからなかなか旅行に行かなくなったという方も多いかもしれませんが、愛犬の誕生日には思い切って泊まりがけでおでかけするのもおすすめです。

ただし、愛犬にとって慣れない長時間の移動は、体調を崩す原因になることもあります。こまめに休憩をとりながら、余裕を持ったスケジュールを立てましょう。

愛犬と楽しめる軽井沢での旅行情報はこちら

愛犬と楽しめる那須高原での旅行情報はこちら

愛犬と船旅を楽しみたい方はこちら

愛犬と旅行するときのチェックリストはこちら

忘れられない誕生日を!

誕生日,過ごし方,プレゼント,ケーキ,ドッグラン,旅行
誕生日の祝い方に正解はありません。大切なのは、愛犬の性格や好みに合わせて、その子が喜ぶ時間を用意してあげることです。

盛大に祝うのも、静かに過ごすのも、どちらも立派な「お祝い」。年に一度の特別な日を、愛情たっぷりの時間で満たしてあげましょう。

そして、ぜひ写真をたくさん撮って、思い出に残してくださいね。

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす