
【2023年最新】Instagramで人気!猫のハッシュタグ集
Instagramをやっていると、ハッシュタグに悩む時ってありますよね。同じような投稿をしている人のハッシュタグをコピーして使っている方もいるかもしれません。
そこで今回は、SNSに愛猫の写真を載せる際に使えるハッシュタグを集めてみました。投稿にハッシュタグを貼り付けて多くの人に愛猫の写真を見てもらいましょう!
ハッシュタグってなに?という方へ
Instagramをやっていると、「#(ハッシュタグ)」から始まる文字列をよく見かけますよね。これは、投稿した写真につけるラベルのようなもので、タグやキーワードとも言い換えられます。
Instagramでハッシュタグとともにキーワードの検索をすると、そのハッシュタグ・キーワードがついた投稿を閲覧できます。例えば、「#猫」と調べると、「#猫」というタグのついた投稿が出てきます。
逆に言うと、ハッシュタグをつけてInstagramに写真を投稿することで、より多くの人に見てもらえるのです。
Instagramのプライバシー設定に注意
ここで注意したいのが、Instagramのプライバシー設定です。
もし、Instagramのアカウントを、フォロワー以外の人には投稿が見られない「非公開アカウント」に設定していると、たとえ検索されたハッシュタグがついていたとしても、フォロワー以外の人がその投稿にたどり着くことはできません。
「自分の猫は多くの人に見て欲しいけど、それ以外の投稿は見られたくない…。」そう思っている方は、メインのアカウントに加えて、猫専用のInstagramアカウントを別に作ることをおすすめします。猫専用のアカウントだけを公開設定にすれば、私生活のプライバシーを守りながら、大好きな愛猫を日本中、世界中の人に見てもらえるでしょう。
世界には猫専用のアカウントで100万を超えるフォロワーを獲得しているユーザーもおり、猫専用アカウントを作れば猫ファンとのつながりを持ちやすくなることも期待できます。
定番のハッシュタグ
猫の写真をアップするなら、必ず付けたいハッシュタグ集です。似たようなものであっても思いつく限りハッシュタグをつけておくことが効果的です。
100万件越え
#猫 5507万
#ねこ 4225万件
#ねこすたぐらむ 2112万件
#にゃんすたぐらむ 1752万件
#ネコ 1738万件
#ふわもこ部 1699万件
#ねこ部 1572万件
#保護猫 1092万件
#猫好きさんと繋がりたい 945.2万件
#にゃんこ 843.1万件
#ねこのいる生活 930.8万件
#子猫 603.2万件
#ねこのきもち 603万件
#ねこのいる暮らし 391.3万件
#猫写真 179.3万件
#猫と暮らす 139.9万件
(2023年2月28日現在)
【コピペ用】
#猫 #ねこ #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ネコ #ふわもこ部 #ねこ部 #保護猫 #猫好きさんと繋がりたい #にゃんこ #ねこのいる生活 #子猫 #ねこのきもち #ねこのいる暮らし #猫写真 #猫と暮らす
10万件越え
#猫大好き 85万件
#ねこあつめ 58万件
#にゃんだふるらいふ 34.3万件
#猫バカ部 18.8万件
(2023年2月28日現在)
【コピペ用】
#猫大好き #ねこあつめ #にゃんだふるらいふ #猫バカ部
毛色や猫種別のハッシュタグ
ハッシュタグは何を付けてもOKですが、猫の毛色で付けることも多いようです。
例えば、同じ三毛猫を飼っている飼い主さん同士でつながれたり、「三毛猫が大好き!」という人に愛猫の写真を見てもらえます。
愛猫の毛色別ハッシュタグ
#黒猫 459.7万件
#黒猫同盟 48.4万件
#黒猫部 42万件
#キジトラ 365.2万件
#キジトラ猫 48.9万件
#キジトラ部 25.2万件
#三毛猫 285万件
#三毛猫部 24.8万件
#白猫 178.5万件
#白猫部 12.3万件
#チームしろねこ 5.2万件
#はちわれ 185.9万件
#はちわれ部 23.3万件
#はちわれねこ51.9万件
(2023年2月28日現在)
愛猫の種類別ハッシュタグ
#スコティッシュフォールド 438万件
#スコティッシュ 83.5万件
#ロシアンブルー 131.7万件
#ロシアンブルー会 7.2万件
#ラグドール 157.7万件
#ラグドール部 17.3万件
#メインクーン 104万件
#メインクーン部 9.2万件
#ペルシャ 67.2万件
#ペルシャ猫 48.1万件
(2023年2月28日現在)
猫種のハッシュタグは他にもいろいろあるので、飼い猫や自分が好きな猫の種類で検索してみてくださいね。
世界中の人から見てもらえる!英語のハッシュタグ
Instagramは日本だけでなく、世界中で愛用されています。英語でハッシュタグをつけることで、より多くの人に見てもらえます。
海外のインスタグラマーから「いいね!」をもらうことも夢ではありません。
世界中で使っている、定番のハッシュタグ
#catstagram 9992万件
#petstagram 7255万件
#kitty 6592万件
#instacat 6260万件
#meow 5015万件
#catoftheday 3864万件
#ilovemycat 2087万件
#instacat_meows 417.1万件
#catstagram_japan 209.5万件
(2023年2月28日現在)
【コピペ用】
#catstagram #petstagram #kitty #instacat #meow #catoftheday #ilovemycat #instacat_meows #catstagram_japan
#catofthedayは、単語がつながっているので分かりにくいのですが「cat of the day」となっていて、「今日の猫」という意味です。
他にも、”cat”の部分を、複数形の”cats”に変えたバージョンも合わせて投稿すると、より多くの人に見てもらいやすくなります。(例:”#ilovemycat”→”#ilovemycats”)
どんな写真にもOK!なハッシュタグ
#instagood
#followme
instagoodは何にでも使える便利なハッシュタグです。followmeは、「フォローしてね!」という意味なので、それをつけて投稿すると、見知らぬ人がフォローしてくれるかもしれません!
ハッシュタグを制するものは、Instagramをより楽しめる
Instagramを使いこなしている人は、ハッシュタグを本当にうまく使っています。「どうやってこんなに思いつくんだろう…」と思うくらいです。
これらのハッシュタグは、多くの人が使っているものから、自分だけのオリジナルハッシュタグまで、幅広くあります。もちろん、多くの人が使っているハッシュタグをたくさんつければ、それだけ検索に引っかかりやすくなります。
今話題のハッシュタグや定番をおさえることは、多くの人に写真を見てもらう上で重要です。
また、写真を投稿する際には、撮影の仕方やカメラ、加工も重要になってきます。関連リンクに記載している記事は、あなたの写真をよりステキにするのに役立つでしょう。
自分の愛する猫ちゃんを世界中の人に見てもらいましょう!
関連リンク
- 【最新2020年版】インスタ映えするペットの写真加工アプリ8選
- https://cheriee.jp/entertainments/3484/
- 【犬・猫】写真の上手な撮り方。スマホ撮影のコツとテクニック。
- https://cheriee.jp/entertainments/976/
- 黒猫を可愛く撮りたい!上手く写真に写す8つのポイントをご紹介。
- https://cheriee.jp/cats/11772/
- 驚異のインスタフォロワー数!世界のペットインフルエンサーたち
- https://cheriee.jp/entertainments/19652/
- インフルエンサーとしても活躍中!保護犬・保護猫を飼っている有名人
- https://cheriee.jp/entertainments/19217/