耳で分かるうさぎの気持ち!4つの感情表現パターンを知ろう

耳で分かるうさぎの気持ち!4つの感情表現パターンを知ろう

うさぎといえば大きくて可愛らしい耳を思い浮かべますよね。そんなトレードマークである耳から、うさぎの感情を読み取ることができることをご存知ですか?

うさぎの耳には体温調節や、優れた聴力によるレーダーの役割がありますが、それだけでなく、耳から気持ちを読み取ることもできるのです。

今回は、うさぎの耳がどんな気持ちを表しているか、4つのパターンをご紹介します。
うさぎの気持ちをもっと理解して絆を深めたい飼い主さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事の目次

犬猫ペット用品の個人輸入代行「うさパラ」
広告

うさぎの耳の役割

うさぎ,耳,気持ち
うさぎの耳には主に体温調節危険を察知するレーダーの2つの役割があります。以下では1つずつ詳しくご紹介します。

体温調節

うさぎは暑さに弱い動物ですが、汗腺がないため汗をかいて体を冷やすことができません。
その代わりに、耳に張り巡らされた毛細血管を風に当てることで熱を放し、体温を調節しています。
うさぎが耳を前に向けて立てながら走るのはこのためです。

あえて耳を立てて走ったり、頭を振って耳を揺らしたりする様子が見られたら、暑いと感じている可能性があります。
逆に、体調が悪い際には体温が下がり耳が冷たくなることがあります。

飼い主さんが普段のうさぎの耳の温度を知っておくと、体調の変化に気がつきやすくなるでしょう。

レーダー

うさぎは、高音域を全方向から聞く能力に優れています。

可動域が広い左右の耳を別々に動かすことで、どこから音が発生しているかを把握します。そのため、うさぎは360度どこからでも音を拾うことができます。

また、うさぎは360ヘルツから4万2000ヘルツの高音域まで聞き取ることができるため、人間には聞こえない高音域の音に反応することができます。ちなみに人間が聞き取れる周波数は20ヘルツから2万ヘルツの間と言われています。

フクロウなどの天敵の音を素早く察知するための、レーダーの役割を果たしているのです。うさぎが野生で生き抜くために発達した器官なのですね。

うさぎの耳で気持ちがわかるの?

うさぎ,耳,気持ち
うさぎは鳴き声や歯を鳴らす音、動きなど全身を使って感情を表現し、飼い主とコミュニケーションを取ってくれます。
耳もうさぎの感情を読み取るための大切なサインの1つなのです。

うさぎは優れた聴力で様々な音を聞き取ります。そのため、聞こえる音に反応する様子が耳に表れ、そこから気持ちを推測することができます。
以下では、うさぎの耳の動きとその感情を4パターンに分けてご紹介します。

うさぎの耳で気持ちがわかる!①耳をピンと立てている

うさぎ,耳,気持ち
耳を上にピンと立てるのは、何か物音を察知し警戒している・不安な気持ちの表れです。
聞き慣れない音を感じ取ると、突然耳をピンと立てて情報を聞き取ろうと集中します。その際、後ろ足だけで立ち上がることも。

例えば、お家に迎えたばかりのとき、引っ越し等で環境が変わったとき、外から聞き慣れない音がするときなど、なかなかリラックスすることができずにこの仕草をすることが多いです。

また、飼い主さんが帰ってきたとき、おやつの袋を開ける音がするときなどの嬉しい場面でも、耳をピンと立てることがあります。

飼い主さんにできること
大きな物音を立てる、執拗にかまうなど、うさぎが嫌がることはしないようにしましょう。
うさぎ専用に、四方が囲われた、狭くて暗いスペースを作ってあげると落ち着きやすいです。

うさぎの耳で気持ちがわかる!②耳をピクピクと動かしている

うさぎ,耳,気持ち
耳を立てながらピクピクと動かしているときは、興味を持って小さな音を聞き取ろうとしている気持ちの表れです。
耳を立てて前に向けているときも、目の前にある物が気になっている可能性が高いです。

新しい環境に少しずつ慣れてきたときや、来客があるときに見られます。
好奇心を持ちながら、「何が起こっているの?」と一生懸命周囲の情報を集めているのでしょう。

飼い主さんにできること
何かに興味があるときだけでなく、「警戒・不安な気持ち」のときにも、耳をピンと立てながらピクピクと動かす場合があるので、状況に応じて気持ちを汲み取ってあげてください。

うさぎの耳で気持ちがわかる!③耳を後ろに寝かせている

うさぎ,耳,気持ち
耳を後ろに寝かせ頭にぴったりついているときは、リラックスしている状態です。

この状態で座ったり寝転がったりしていることが多いです。
飼い主さんの近くで耳を後ろに倒して寝ているならば、飼い主さんを信頼している証拠でしょう。

飼い主さんにできること
リラックスしているからといってむやみに触ることはせずに、そっとしておいてあげましょう。

うさぎの耳で気持ちがわかる!④耳を斜め後ろにピンとのばしている

うさぎ,耳,気持ち
耳を斜め後ろに少し倒しながら、お尻をあげて尻尾をピンと立てているときは、怯えている・攻撃的な気持ちの表れで、威嚇のサインでもあります。その際、体を硬直させる、体を震わす、後ずさりをすることも。

また、発情期には一時的に攻撃的になることがあります。

飼い主さんにできること
うさぎは神経質になっているため、突然手を差し出すと飛びついて噛みつかれる可能性があります。うさぎを刺激するようなことは避け、しばらくそっとしておきましょう。

また、普段から過度にうさぎに干渉するなど、ストレスの原因となる行動をしてしまっていないか、今一度行動を見直しましょう。
原因がわからないまま威嚇サインが続く場合は、一度動物病院に相談することをおすすめします。

まとめ

うさぎ,耳,気持ち
今回はうさぎの耳が持つ役割と、耳が表すうさぎの感情についてご紹介しました。
うさぎの耳は野生でたくましく生きるために発達した大切な器官です。デリケートな部分でもあるので、優しく扱ってあげてください。

耳の動きだけではなく、うさぎの様子や周りの状況を合わせて考えながら、気持ちを読み取ってあげるようにしましょう。
うさぎと飼い主さんがより良い関係を築くための参考になりましたら幸いです。

関連記事

こちらの記事も読まれています

小動物」の記事をさがす