views
クイズ

【猫クイズ】早期発見がカギ!猫の腎臓病クイズ

yuri シェリー編集部

このコンテンツはAMPに対応していません。
下記のページに移動してコンテンツをお楽しみください。

正常なページへ移動する
高齢猫の死亡原因となる病気のひとつでもある腎臓病。腎臓病を予防した方がいいのは知っているけど、具体的に何をすべきなのかわからない方も多いのではないでしょうか。

本記事では、猫の腎臓病の症状や予防方法をクイズ形式で解説していきます。

それではさっそく、猫の腎臓病クイズにチャレンジしてみましょう!
Q.1 猫の腎臓病の説明として「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「一度腎臓の機能が失われても回復する」です。
腎臓を構成しているネフロンは加齢とともに減少していき、一度機能が失われた腎臓はほとんど回復することがないため、腎機能をなるべく長く維持することが大切です。

7歳を超えると罹患率が上がり、全体の60%が壊れるか機能が低下するまで症状が現れません。ほとんどの場合、血液検査や尿検査で診断します。
Q.2 猫の腎臓病の兆候として「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「トイレの回数が減った」です。
腎臓病は症状がわかりにくい病気で、単なる加齢によるものだと勘違いしてしまうことも多いです。まずは、以下のリストでチェックしてみましょう。
  • 以前より水を何度も飲むようになった
  • トイレの回数が増えた
  • 1回のオシッコの量が増えた
  • オシッコの色がうすくなった
  • オシッコのにおいがしなくなった
  • 毛並みが悪くなってきた
  • 体重が減少してきた
もし該当する点がある場合は、かかりつけの獣医さんに診てもらいましょう。特に、水を飲む回数が増えたり、トイレの回数が増えたりした場合は、なるべく早く受診することをオススメします。
Q.3 猫の腎臓病の予防として「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「二年に一度は健康診断を受ける」です。
健康診断は一年に一度は行いましょう。猫のとっての一年は人間の数年に相当します。腎臓病の症状が出てきた頃には病気が進行してしまっているため、症状が見られなくても定期的に血液検査や尿検査をしてください。

塩分や脂肪の多い食事は腎臓に負担をかけてしまうため、与えないようにしましょう。

また、猫はきれい好きな子が多く、トイレが気に入らないと排泄を我慢してしまうことがあります。排泄を我慢することで腎臓に負担がかかりますので、トイレは常にきれいにしておきましょう。なるべくストレスを与えないよう、安心してのんびり過ごせる環境を整えてあげてください。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
高齢猫の死亡原因上位の腎臓病と、それを予防する方法
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連リンク

高齢猫の死亡原因上位の腎臓病と、それを予防する方法
https://cheriee.jp/cats/15133/
【検証】CIAO(チャオ)ちゅ〜ると類似品の塩分濃度を比較してみた
https://cheriee.jp/cats/15943/
【獣医師監修】猫の尿で毎日健康チェック!尿から気付ける病気とは
https://cheriee.jp/cats/23856/
【獣医師監修】猫の体重減少は危険!早く気付けば病気の早期発見に
https://cheriee.jp/cats/24065/
【獣医師監修】猫が水を飲まないのは病気?動物病院を受診すべき?
https://cheriee.jp/cats/24458/
  • クイズ
  • ストレス
  • チェックリスト
  • 予防
  • 健康診断
  • 塩分
  • 症状
  • 腎臓病

クイズに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
モバイルバージョンを終了
モバイルバージョンを終了