おうちの猫は、トイレの環境に満足しているでしょうか?トイレに不満があると、場合によっては排泄を我慢したり、粗相をしたりするなどの問題行動につながるケースもあるのです。
排泄の我慢は猫の体調不良につながりますし、粗相が続くと飼い主さんも掃除が大変です。猫のためにも、飼い主さんのためにも猫が満足するトイレを選びたいですね。
この記事では、猫がトイレに満足しているか確認する方法や、猫が好むトイレの大きさや置き場所、猫砂について解説します。
この記事の目次
こんなしぐさしていませんか?
猫が次のようなしぐさをしている場合は、粗相をしなくても今のトイレに不満を持っているかもしれません。排泄中はもちろん、排泄前後の様子をチェックしてください。
トイレに入ったのに排泄しない
いったんトイレに入ったのに排泄しないで出る場合は、トイレを気に入っていないと考えられます。周囲が騒がしく、落ち着けないのかもしれません。
トイレのふちに足をかけて排泄をする
猫にとってトイレが小さすぎる可能性があります。狭くて仕方なくふちに乗せているのであって、足を汚さないようにしているのではありません。
前足で空中や周囲の壁を掻く
猫砂が気に入らないときによく見られます。
ドーム付きシステムトイレで顔を出して排泄する
狭さに不満を感じているか、中にこもったニオイを嫌がっている可能性があります。
排泄したらダッシュでトイレから遠ざかる
排泄物に砂もろくにかけず、急いでトイレを飛び出しまう場合は要注意。トイレが汚い、ニオイなどの不満を持っていて、一刻も早く離れたいと思っている可能性が高いです。
布団やクッションなどで粗相をする
粗相する場合もトイレに不満がある可能性が高いでしょう。トイレが遠くて間に合わない場合もあるようです。強い同居猫や犬が、トイレへの通路にどっかり居座っているなども原因になります。
しかし、尿路疾患など病気の可能性もあります。粗相をする場合は必ず動物病院を受診してください。
猫が好きなのは大きなトイレ
狭い場所に入りたがる猫ですが、トイレだけは別です。最低でも、猫の体長1.5倍はあるトイレを選びましょう。大きくて広々とした場所で排泄したいのです。
猫はトイレのニオイを嗅ぎ、クルクル回りながらポジションを決めて排泄します。排泄が終わると、体勢を変えつつ排泄物を埋めて満足するのです。狭いトイレだと思うように体勢を変えられず、ポジションも決められません。
最近は大きめのトイレも販売されています。衣装ケースやセメントを混ぜるトロ舟もおすすめです。衣装ケースは猫が出入りしやすいように、入り口をカットする場合もあります。
ドーム付きシステムトイレは好みが分かれる
ドーム付きシステムトイレは、砂が飛び散らないので飼い主さんには人気があります。しかし、ニオイがこもりやすいため、嫌がる猫が多いようです。猫が顔を出して排泄している場合は、なんらかの不満を持っている可能性があるでしょう。
まずはドームを外してみてください。ペットシーツは早めに取り換え、こまめに掃除してニオイがこもらないようにします。
猫に好かれるトイレのポイント
1. 猫砂にも好みがある
ほとんどの猫が、砂や土に近い感触を好むようです。猫砂の好みを探った研究では、粒が小さくて重く、脱臭機能もあるベントナイト(鉱物系の猫砂)が好まれたという結果が出ています。
石川貴子ほか 「猫が好む排泄用砂および排泄箱」 日本獣医師会雑誌 1999年52巻3号 p.181-186
木製や紙製の猫砂でも、不満がなさそうならそのまま使っていても問題ありません。しかし、排泄のたびに空中を掻くしぐさをする猫には、ベントナイトを試すのもいいかもしれません。野良猫時代があった猫は、園芸用の土や砂を喜ぶ場合もあります。
2. トイレの置き場所も注意
猫のトイレは静かで落ち着ける場所に設置します。騒がしいテレビの横などは避けましょう。洗面所は、洗濯機やドライヤーの音に猫が驚く可能性があるので注意が必要です。
多頭飼いの場合、トイレへの通路に強い猫が居座っていないかなども確認しましょう。弱い猫はトイレに行けないので、場所を変える必要があります。
足腰が弱っている高齢の猫の場合は、トイレに間に合わなくなるようです。アクセスしやすい場所に置いてあげましょう。
3. こまめな掃除も大切
猫はきれい好きで清潔なトイレを好みます。汚れやニオイがあると排泄を我慢する猫もいるので、こまめに掃除しましょう。トイレ本体も、ペット用洗剤や重曹などを使ってときどき丸洗いしてください。
4. 「猫の数+1」が鉄則
トイレの数は、猫1匹に対して最低でも2つは用意したいもの。2つあれば、1つが汚れても猫はきれいなトイレで排泄できます。
スペースに余裕があれば、複数用意してください。その場合、猫の通り道などにもいくつか置いておくといいでしょう。それぞれのトイレに異なるタイプの猫砂を入れておくと、猫の好みがわかります。
まとめ
猫はトイレにこだわりを持っています。満足できるトイレを用意して、猫も飼い主さんも快適に過ごしましょう。
トイレに入ったのに排泄をせず出て行ったり、ふちに足をかけて排泄したりするのはトイレに不満があるサイン。ドーム付きトイレから顔を出して排泄する場合、ニオイを嫌がっているのかもしれません。排泄のあと急いでトイレを離れるのも、気に入らない可能性があります。トイレを見直してみましょう。
大きなトイレに、猫が好む猫砂を入れます。トイレの数は「猫の頭数+1個」を用意し、静かで落ち着ける場所に設置してください。ただし粗相をする場合は、病気がないか必ず動物病院を受診しましょう。