【埼玉・所沢】「また来たくなる」を目指すトリミングサロン「SKIPPY」にインタビュー

【埼玉・所沢】「また来たくなる」を目指すトリミングサロン「SKIPPY」にインタビュー

愛犬のトリミングサロンを選ぶとき、どんなポイントを重視しますか? 技術の高さはもちろんのこと、スタッフに相談しやすい雰囲気や、お店の居心地の良さを大切にする方も多いでしょう。

今回は、私たちシェリーが提供する予約システム「シェリービジネスポータル」をご利用いただいている、埼玉県所沢市にある犬のトリミングサロン「SKIPPY」の店長である中込さんにお話を伺いました。

この記事の目次

トリミングサロンSKIPPYとは

埼玉,所沢,トリミング,サロン,ドッグラン
SKIPPYは、14年ほど前にオープンした埼玉県所沢市にあるトリミングサロンです。

「大手よりも個人店の方が自分に合っている」と話す店長の中込さんは、もともと従業員として働いていましたが、前任の店長が退職したことをきっかけに店長に就任したとのことです。

以前の運営方針は「低価格で多くの頭数をこなす」ことでしたが、約2年前にメニューを一新し、1頭1頭としっかり向き合い、時間をかけて施術するスタイルへと転換しました。

値上げを実施したことで一時的にお客様は減りましたが、その分、お店の運営を見直す良い機会だと捉え、地道な努力を続けた結果、徐々にお客様が足を運んでくれるようになったそうです。

さらに約1年前には内装・外装をリニューアルし、気軽に入りやすく、何度でも訪れたくなるようなお店づくりを目指しています。

SKIPPYで受けられるサービス

埼玉,所沢,トリミング,サロン,ドッグラン
SKIPPYでは以下のサービスを提供しています。

  • トリミング
  • ペットホテル

オシャレで清潔感のある内装

SKIPPYのかわいらしい内装は、お客様からも好評です。犬にとっては関係ないことのように思えますが、飼い主さんが「かわいい」「うれしい」と感じることは、結果的にペットにとっても良い影響を与えるでしょう。

さらに、改装からまだ1年ほどということもあり、清潔感のある施設は安心できるポイントでもあります。

無料で利用できるドッグラン

サロンの隣には、会員なら無料で自由に利用できる屋外ドッグランが併設されています。トリミングやホテル利用時以外でも使えるため、気軽に愛犬を遊ばせることができます。

屋内ドッグランと違い、マナーウェアの着用が不要で、リードを外して思いきり遊ばせられるのも魅力です。

モットーは「犬も飼い主さんも甘やかす」

埼玉,所沢,トリミング,サロン,ドッグラン
多くのサロンで行われている幼稚園やしつけ教室などは、SKIPPYではあえて取り入れていません。これは、「しつけをする」のではなく、「飼い主さんが愛情を注ぐ姿に寄り添う」ことを大切にしているためです。

また、トリマーの中には、つい「毛玉ができていたので、しっかりブラッシングしてください」「すごく吠えるんですけど、きちんとしつけをしていますか?」などと伝える人もいます。しかし、そう言われてしまうと、飼い主さんは気まずく感じてお店に来づらくなってしまいます。

誰だって、お金を払って怒られに行きたくはありません。SKIPPYでは、犬の良いところを見つけ、飼い主さんにもたくさん声をかけて褒めることで、安心して通える雰囲気を大切にしています。

体験に特化したお店づくり

埼玉,所沢,トリミング,サロン,ドッグラン
SKIPPYでは、トリミングとホテルに特化し、「どのような体験を提供できるか」を大切にしているそうです。トリミングをして終わりではなく、気軽にお店に立ち寄って雑談をしたり、ドッグランを利用したりと、「また来たくなるお店」を目指しています。

例えば、お客様の手元に残るものとしてメッセージや皮膚の健康状態などを記載できるカードを渡すなど、常に試行錯誤しながら、どうすればお客様に喜んでいただけるかを考え続けています。

ちょっとしたことではありますが、飼い主さんとしてはとてもうれしいことですよね。

「やらないこと」を重視

物販を行う場合、仕入れ資金や保管スペースが必要になり、全てのお客様に還元できるわけではありません。そこでSKIPPYでは、経費を厳しく管理し「お客様からいただいたお金は、お客様に還元する」ことを大切にしています。

また、同じ理由から、オプションを強く勧めることもありません。お客様に少しでも嫌な思いをさせず、誠実に対応することを心がけています。

同じスタッフが継続して担当できる

SKIPPYでは、スタッフが長く働ける環境を目指しています。これは、頻繁にスタッフが入れ替わるお店よりも、いつも同じスタッフが継続して担当する方が、飼い主さんも愛犬も安心できるだろうという思いによるものです。

ぜひ足を運んでほしい

埼玉,所沢,トリミング,サロン,ドッグラン
店長の中込さんに、現在の思いを伺いました。

メニューを一新したことで、一頭一頭とじっくり向き合う時間ができ、そのおかげでお客様ともペット以外の話をする機会が増えています。気軽に雑談ができるようになると、ペットに関する相談もしやすくなり、飼い主さんにとっても安心につながると感じています。また、新しくなった内装もお客様に好評で、私自身もとても気に入っています。

さらに、中込さんはこうも話してくださいました。

ペット業界にはさまざまな噂がありますが、私たちは本気で犬や猫、そして飼い主さんのために取り組んでいます。トリミングのご利用がなくても、ぜひ気軽にお店に立ち寄ってみてください。きっと、私たちがどれだけ真剣に向き合っているかを感じていただけると思います。

最後に

埼玉,所沢,トリミング,サロン,ドッグラン
トリミングサロンの中には、犬や飼い主さんの課題や改善点を指摘するお店もあります。それ自体は、犬のためを思ってのことなので、一概に悪いとは言えません。

ですが、それが原因で飼い主さんがトリミングをためらったり、犬がサロンに行くのを嫌がるようになってしまっては、本末転倒です。

店長の中込さんとお話をする中で、「犬と飼い主さんをとにかく甘やかす」という考えが、実はとても大切なことなのだと感じました。「サロンに来るのが楽しくなるように」「気軽に遊びに来てほしい」という思いが、SKIPPYのやさしく温かい雰囲気につながっています。

そんなSKIPPYでは、皆さまのお越しをお待ちしています。気になった方は、ぜひ一度遊びに行ってみてください。

SKIPPY(スキッピー)
住所:〒359-0038 埼玉県所沢市北秋津357-1
電話:0429-35-3609
HP:https://skippy.pet/

関連記事

こちらの記事も読まれています

いぬ」の記事をさがす