【クイズ】本当に怖いエキノコックス症を予防しよう!

【クイズ】本当に怖いエキノコックス症を予防しよう!
エキノコックス症は北海道を中心とした地域で現在も流行しており、予防や定期的な検査が求められています。名前くらいは聞いたことがあるという人も多いと思いますが、エキノコックス症はどんな疾患でどのように予防すれば良いか知っていますか?

本記事ではエキノコックスについてクイズ形式で解説していきます。

それではさっそく、エキノコックスクイズにチャレンジしてみましょう!
Q.1 エキノコックスについて「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「治療方法はない」です。
犬に寄生した場合、駆虫薬による治療効果はほぼ100%といわれています。ヒトの場合は投薬のほか、病変部を切除することで確実な治療が可能ですが、患部が大きすぎたり、脳に寄生している場合は治療が困難なことがあります。

エキノコックスの虫卵は、犬やキツネの糞便中に排出されます。その虫卵が中間宿主である野ネズミやヒトなどに摂取されると、小腸内で幼虫が孵化して寄生します。
Q.2 ヒトのエキノコックス症の症状について「誤っている」ものはどれ?
正解です!
不正解です!
正解は「潜伏期間は数ヶ月から1年程度」です。
エキノコックスの特徴ともいえるのが長い潜伏期間で、大人では10~15年、小児では約5年もの間、自覚症状がありません。その間、エキノコックスの幼虫は各臓器を蝕んでいきます。

犬やキツネが寄生された場合は軽度の下痢が見られる程度ですが、中間宿主であるヒトが寄生されると重篤な症状を示します。

エキノコックス症は感染症法で四類感染症に分類されており、全数を把握するために診断した医師は保健所への届け出が義務付けられています。
Q.3 エキノコックス症を予防する方法として「誤っている」のはどれ?
正解です!
不正解です
正解は「山菜を食べるときは一度冷凍処理する」です。
エキノコックスは100℃で1分間加熱すれば死滅しますが、低温には強いため-20℃程度では死なず、冷凍処理などでは効果はありません

エキノコックス症は予防薬を用いることでフィラリア症などと一緒に予防することが可能です。流行地域で犬を飼っている場合は検討してみてください。

また、犬に中間宿主であるネズミとの接触をさせないことが大切です。ヒトの場合はネズミやヒトからの感染はありません。野生のキツネには触らないようにし、もし触った場合はよく手を洗いましょう。
問正解/ 問中

今回はこちらの記事から問題を作成しました。 詳細が知りたい人はこちらも読んでみてください!
結果発表
問正解/ 問中
友達に教えてあげましょう!

関連記事

こちらの記事も読まれています

その他生き物」の記事をさがす