猫に薬を飲ませるにはどうすればいい?コツや注意点を解説

2023.02.08
猫に薬を飲ませるにはどうすればいい?コツや注意点を解説

猫に薬を飲ませるのに苦労していませんか?「押さえつけようとすると暴れてしまう」「飲んだと思ったのに吐き出してしまう」など、なかなかうまくいかないことが多いようです。

獣医師に教えてもらったのに、実際自分でやってみるとできないときもありますよね。

そこで今回は、猫に薬を飲ませるコツを解説します。

この記事の目次

錠剤・カプセルの飲ませ方

猫,薬,投薬,錠剤,粉薬,シリンジ,ピルガン,チャオちゅ〜る
そのまま飲ませるか、ウエットフードやおやつなどに隠して与えます。バスタオルなどの大きな布とシリンジ(針の付いていない注射器の筒)を用意しましょう。シリンジは、動物病院で相談してください。

そのまま飲ませる方法

薬と水を少量入れたシリンジを用意します。

猫の背後から、片手でそっと頬骨の左右を押さえたら顔をやや斜め上に向かせましょう。すると猫は自然に口を開けるので、すかさずもう片方の手で喉の奥に薬を入れます。口の中を爪で傷つけないように注意してください。2人で行うと、うまくいきやすいでしょう。

顔を元の位置に戻しつつ、喉を静かに撫でてあげるとゴクンと飲み込むはずです。このとき、液状のおやつやウエットフードの汁を鼻に少量塗ると、鼻を舐めるついでに薬も飲みこんでくれます。そのあとシリンジを犬歯(とがった歯)の後ろの隙間に差し込み、ちょっとずつお水を飲ませてあげましょう。犬と異なり、大声でほめる必要はありません。

大きめの錠剤は、ピルカッターなどで小さくカットしてもいいでしょう。薬によっては、カットすると苦味が出る場合もあるため事前に獣医師に相談してください。カプセルの中身を出すのは、薬の効果に影響を与える恐れがあるのでやめましょう。

ファンタジーワールド
¥644 (2024/09/17 14:54:27時点 Amazon調べ-詳細)

猫が暴れる場合はバスタオルで包む

暴れるタイプの子は、バスタオルや袋などですっぽり包んであげましょう。大きな布などで体を包むと猫はおとなしくなる傾向があります。

猫壱
¥517 (2024/09/17 14:54:28時点 Amazon調べ-詳細)

ウエットフードに隠す

ウエットフードの中に錠剤やカプセルを入れておく方法です。大好物のウエットフードなら、気づかずに食べてしまう猫もいます。ただし、薬と食材が合わない場合もあるので、フードに混ぜていいかどうか獣医師に確認してください。

苦い味を一度経験すると、同じ手を使えなくなるので注意が必要です。警戒される恐れがあるので、薬を入れるところは猫に見られないようにしましょう。

液状おやつに包む

猫が好きな液状おやつと一緒に飲ませる方法もおすすめです。粘性の高い液状の投薬用おやつならさらに成功率が高くなるでしょう。かかりつけの動物病院に聞いてみてください。

錠剤やカプセルが入れられる穴が開いている、投薬用おやつも販売されています。猫の好みや性格で使いわけてみましょう。

チャオ (CIAO)
¥1,745 (2024/09/17 15:12:04時点 Amazon調べ-詳細)

粉薬はお水に溶いてシリンジで飲ませる

猫,薬,投薬,錠剤,粉薬,シリンジ,ピルガン,チャオちゅ〜る
粉薬は少量のお水に溶いて、シリンジで飲ませます。錠剤のあとにお水を飲ませた要領で、犬歯の後ろから差し込んで与えましょう。このとき勢いよく入れるとむせてしまいます。猫の様子を見ながら、少しずつ飲ませるようにしてください。

粉薬を溶く水が多いと、お腹いっぱいになって飲めなくなる恐れがあります。なるべく少量の水で溶くようにしてください。

おとなしい猫なら粉薬を液状おやつなどと混ぜたあと、直接頬の内側に入れても大丈夫です。外側から軽く揉んで、だ液と混ぜ合わせます。

シロップもシリンジで

猫,薬,投薬,錠剤,粉薬,シリンジ,ピルガン,チャオちゅ〜る
シロップもシリンジで飲ませます。このときも、猫がむせないように少しずつ飲ませるようにしてください。暴れるようでしたら、バスタオルなどに包んでみてください。

猫が咬んでくる場合は投薬器を利用する

猫,薬,投薬,錠剤,粉薬,シリンジ,ピルガン,チャオちゅ〜る
薬を飲ませようとすると咬む猫には、投薬器「ピルガン」の使用がおすすめです。投薬器とは長さが約20センチで先端に薬をセットできる専用の器具で、ピルガンの先端を口に入れて、薬を落とすだけです。

猫の口周辺に触れることなく飲ませられるので、咬まれるリスクはありません。ただし、慣れるまではコツが必要です。使う前に獣医師に相談しましょう。

薬を飲ませるときの注意点

猫,薬,投薬,錠剤,粉薬,シリンジ,ピルガン,チャオちゅ〜る
猫に薬を飲ませる際は、次のポイントに注意してください。

飼い主さんは気合を入れすぎない

「絶対飲ませる」など気合を入れていると猫に伝わり、警戒されます。普段と同じようにふるまっておきましょう。大声で呼ぶ、叱るなども禁物です。猫の場合は犬と異なり、励ましても逆効果なので静かに見守りましょう。

口や顔のタッチに慣れさせる

猫が口や顔へのタッチに慣れていると、薬を飲ませやすくなります。1日1回、「口や顔をタッチしておやつ」の練習をしておきましょう。歯の手入れや診察などのときにも役立ちます。

うまくいかないときはすぐに動物病院に相談

あまりに試行錯誤をしていると、猫も飼い主さんもストレスです。猫がさらに体調不良になっては困るので、うまくいかないときは動物病院に相談しましょう。薬を変えてもらう、効果が長く続く注射を打つなど対応してもらえます。

まとめ


猫に薬を飲ませるのは、なかなか大変です。暴れる猫は、バスタオルなど大きな布や袋で包むとおとなしくなる可能性がありますので試してみてください。

薬を飲ませようと飼い主さんが気合を入れたり、大声を出したりすると猫は警戒してしまうため、リラックスして飲ませるようにしましょう。普段から口や顔のタッチに慣れさせておくことも大切です。

どうしてもうまくいかないときは、早めに動物病院に相談してくださいね。

関連記事

こちらの記事も読まれています

ねこ」の記事をさがす