views
ねこ飼い方

鳴き声が聞こえない!?猫のサイレントニャーとは

Shu
Shu シェリー編集部

皆さんは猫の「サイレントニャー」をご存知でしょうか。猫を飼っている方なら見たことがあるかもしれませんが、鳴いているように口を開くのに鳴き声が聞こえないことをサイレントニャーといいます。

今回は、猫の鳴き声が聞こえない理由とサイレントニャーの意味についてご紹介します。

猫のサイレントニャーとは?

猫,サイレントニャー,空鳴き,子猫,病気,ストレス,鳴き方
サイレントニャーとは、猫が口を開けて鳴いている様に見えるのに、声が全く聞こえない鳴き方です。

どんなものなのか、動画を見ていただければすぐにわかるでしょう。

品種や年齢、性別などにかかわらず、様々な猫がサイレントニャーをしますが、中には全くしない猫もいるため、もしかしたら猫を飼っていても見たことがない飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。

鳴き声が聞こえない理由

猫,サイレントニャー,空鳴き,子猫,病気,ストレス,鳴き方
このサイレントニャーですが、声が聞こえない理由は大きく分けて二つあると言われています。

1.非常に高い周波数で鳴いているため

人間が聞こえる周波数の範囲は20〜20,000Hz(ヘルツ)だと言われています。一方で、猫が聞こえる範囲は30〜65,000Hzです。そのため、本当は鳴いていて猫同士には聞こえているが、人間には聞き取ることができないという説が考えられます。

実際に、子猫が母親猫を呼ぶときにサイレントニャーをします。そのため、猫には聞こえているという仮説には高い信憑性があるのではないでしょうか。

2.そもそも鳴いていない

もしかしたら、鳴いているそぶりを見せているだけで、本当は鳴いていないのかもしれません。

例えば、飼い猫を呼んだ時に、そっけない反応を見せられたことはないでしょうか。サイレントニャーもそういった反応の一つとして、声を出すのが面倒だから出していない、という可能性もあります。

サイレントニャーの4つの意味

猫,サイレントニャー,空鳴き,子猫,病気,ストレス,鳴き方
では、猫はどんな時にサイレントニャーをするのでしょうか。実は、猫がサイレントニャーをする裏には、とても可愛らしい理由があるのです。

1.飼い主さんに甘えたいから

サイレントニャーは、子猫が母親猫を呼ぶときや、甘える時に行われます。もし、飼い主さんに向かってサイレントニャーをしていたら、それは飼い主さんのことを母親だと思って、甘えようとしているのです。

2.簡単な挨拶として

飼い猫を呼んだ時に、その返事としてサイレントニャーをしてくれることもあります。尻尾を振ったり、顔をこちらに向けるのと同じように、口を開けることで挨拶をしてくれているのでしょう。

3.飼い主さんの反応を学習したから

もしかしたら、猫がサイレントニャーをしたときの飼い主さんの反応を見て、何度もするようになったのかもしれません。サイレントニャーをした時におやつをもらえたり、甘やかしてもらえた、ということを学習して、サイレントニャーを繰り返すようになるケースもあります。

4.心細く感じているから

飼い主さんが近くにいなくて寂しくなってしまったり、不安を感じてしまった際に、母親である飼い主さんを呼ぼうとしてサイレントニャーをすることもあります。これは、飼い主さんに対する信頼の表れとも言えるでしょう。

もしかしたら体の不調かも

猫,サイレントニャー,空鳴き,子猫,病気,ストレス,鳴き方
猫が口を開けて鳴くそぶりを見せているにもかかわらず声が聞こえないと、サイレントニャーかなと思う方は多いでしょう。しかし、もしかしたら、本当に声が枯れてしまい、出せない状態にあるのかもしれません。

ここでは、考えられる原因についてご紹介します。

1.鳴きすぎてしまった

環境の変化や飼い主の長期にわたる留守、新しい猫のお迎えなどでストレスを感じてしまうと、鳴きすぎてしまうことがあります。その結果、声が枯れてしまい、聞こえなくなってしまうことも。

2.鳴き慣れていない

子猫の場合、そもそも上手な鳴き方を知らず、声がかすれてしまうこともあります。試行錯誤している段階ですので、そこまで神経質にならず、様子を見てみましょう。

3.手術をした直後である

もし、去勢手術や不妊手術など、体に負担のかかる手術を受けた場合、その直後は体内に麻酔が残っていたり、元気が出なかったりして、声がかすれてしまうこともあります。

4.病気の可能性もある

もし、声が聞こえないだけでなく、呼吸がしにくそうであったり、咳やよだれが出ている場合は病気かもしれません。

考えられる病気としては、以下のような病気があげられます。

  • 喉頭炎
  • 気管虚脱
  • 猫伝染性鼻気管炎

声のかすれ以外の症状も見られたら、早急に動物病院を受診しましょう。

まとめ

猫,サイレントニャー,空鳴き,子猫,病気,ストレス,鳴き方
今回は、猫のサイレントニャーについてご紹介しました。鳴いているふりだと思っていて、実際に鳴いているとは知らなかった飼い主さんも多いのではないでしょうか。

サイレントニャーは、飼い主さんに対する親愛の証でもあります。信頼している人にしかしない鳴き方ですので、たくさん可愛がってあげましょう。

しかし、サイレントニャーだと思っていたら、実はストレスや病気だった、というケースもあります。甘えてサイレントニャーをしているだけなのか、それとも声が出なくなってしまったのか、見極めが重要です。

猫の鳴き声から猫の気持ちを汲み取ってあげ、もし体調に不安があるようなら動物病院を受診してくださいね。

関連リンク

猫の声が枯れている!?声のかすれの原因8つと対処法
https://cheriee.jp/cats/10683/
猫から人に移る病気!人獣共通感染症とは?
https://cheriee.jp/cats/8958/
猫がヒアリと並んで「侵略的外来種ワースト100」に選ばれる理由
https://cheriee.jp/column/22301/
猫のひげを切るのはNG!猫のひげの6つの役割と病気のサインとは
https://cheriee.jp/cats/24131/
【獣医師監修】猫に寄生するノミに注意!治療と予防法
https://cheriee.jp/cats/22245/
  • youtube
  • サイレントニャー
  • 子猫
  • 猫の病気
  • 空鳴き
  • 鳴き方

ねこに関する記事

ご意見をお聞かせください

最後まで読んでくれてありがとうございます!記事の内容はいかがでしたか?
私たちシェリー編集部では、お客さまに心地よい体験をしてもらうために日々様々な改善を行なっています。
もしよろしければ下記のフォームから、ご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

コメントを入力する
※個人情報の入力は不要です。 ※編集部からの返信が必要な場合は専用ページからお問い合わせください。